
【今日の写真】 今日の写真は、今、歩いて30秒くらいのところで「雪を発見」です。
今年は、「ホワイトクリスマスには成らなかったです。今日は又寒波のど真ん中です。「安倍内閣の誕生」ですね。この「雪」のように日陰のままだった人もいたようですね。
【今日のお天気と身の回り】
今日は、眠いです。というのも、昨夜は、訳あって夜中の2時に目が覚めてからずっとね眠れませんでした。その訳は、「給湯ボイラー」の調子が悪くなり(正確には一昨日辺りからですが)ほとんど間断なく燃焼するのです。厳寒ですから、凍結させると本体ごと駄目になりはしないかと、電源をOFFにすることには抵抗があり、夜中に起き出して、灯油を継ぎ足しました。それで気になり始めたら寝付かれなくなりました。メーカーをサイト検索しましたら、もう陰も形もありません。ほとほと弱りました。3個ついている「減圧弁と流し弁」が悪いようで、取り替えるのにも年明けになるそうです。
マイウエイトは、76.7キロ、変化なし、体脂肪率は21.2新記録です。
【安倍自民政権の誕生】テレビ朝日系(ANN) 12月26日(水)15時18分配信
『第96代総理に安倍氏 自民3年3カ月ぶり政権へ』
国会は26日午後に総理指名選挙を行い、第96代の総理大臣に自民党の安倍総裁を選出しました。
また、衆議院議長には自民党の伊吹元財務大臣、副議長には民主党の赤松元農水大臣が選ばれました。安倍新総理はこの後、総理官邸に入り、組閣に着手します。そして、閣僚候補を呼び込み、安倍新総理が自ら各省庁で取り組む政策を指示した後、皇居で行われる総理大臣の任命式と閣僚の認証式に臨みます。その後、官邸で初閣議を行い、第2次安倍内閣を発足させます。自民・公明両党は2009年の麻生内閣以来、3年3カ月ぶりに政権に復帰します。
* 「安倍新首相」二度目の登板ですね。願わくば祖父の「岸信介」バリの反動はやめてもらいたいものです。「安保条約」の改悪が未だに尾を引いて「沖縄基地」が存在するのですからね。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます