昨日、第82回 桂 南光 の噺を聞く会《ほんまち 南光亭》
に行ってきました。楽しかった~。笑いました。
多分ずっと笑顔だったと思います。
寄席に行ってびっくりするのは、男の人が大笑いしてること。
テレビでは笑い屋さんはおばさんの声って感じですが…
寄席では男の人の笑い声がいっぱいです。
姫はべたな笑いが好きみたいです。
なので…落語は好きみたい。
また行きたいです。
この会に初めて連れて行ってくださった、姫の中学校の美術の先生。
漫画家で今京都精華大学の教授になられてました。
さすが先生!!尊敬します。
☆☆☆☆☆
道具屋---佐ん吉
7段目---歌之助
あくびの稽古---南光
--------中 入--------
野崎詣り---こごろう
ひとり酒盛---南光
☆☆☆☆☆
に行ってきました。楽しかった~。笑いました。
多分ずっと笑顔だったと思います。
寄席に行ってびっくりするのは、男の人が大笑いしてること。
テレビでは笑い屋さんはおばさんの声って感じですが…
寄席では男の人の笑い声がいっぱいです。
姫はべたな笑いが好きみたいです。
なので…落語は好きみたい。
また行きたいです。
この会に初めて連れて行ってくださった、姫の中学校の美術の先生。
漫画家で今京都精華大学の教授になられてました。
さすが先生!!尊敬します。
☆☆☆☆☆
道具屋---佐ん吉
7段目---歌之助
あくびの稽古---南光
--------中 入--------
野崎詣り---こごろう
ひとり酒盛---南光
☆☆☆☆☆