姫日記

いつも植物と香りに包まれて

インド式計算法って…

2007年08月22日 | その他

今日、新聞の別冊にインド式計算法が載ってました。
そういえば…、
この前本屋さんでそんな本がいっぱい並んでました。
「補数」の考えを取りいれた計算方法。

姫はそろばんを習ってたので…。
足し算、引き算は頭にそろばんがでてきます。
それもそろばんの先生が説明するのに使ってた大きいそろばんが…(^_^;)。
多分…、ジャンボそろばんがほしかったのかな。
子供ってそんなとこありますよね。

それで…、計算方法を見ると…。

29+48

29を計算しやすい30にします。
なので…
30+47で計算。
77 できあがり…。
なるほど…。

新たな発見!うきo(^o^)o うきします。
掛け算はいろんなパターンで計算方法が違っていて…。
なぜそうなるのか???。

またお勉強してみます。