金、土、日とバドミントン練習に行ってきました。
今日の朝はさすがにクタクタで、足つりそ~って思ってましたが、やってる内に
マシになって、練習できました。
昨日、2年ぶりにサークルに行って、そこで元バレー部の男の子が、バドミントン歴短いのに、
フットワークがすごくよくって、相手のコートの空いてるスペースにあれよあれよと決めていきます。
基礎練習ではまだまだみたいだそうですが、ゲームになると、どこからともなく現れて…。
すごいな~。
姫こんなに練習しているのに…。
凹みました。
バドミントンの取り組み方から見直しです。(笑)
楽天ランキング
総合1位
このGWは予定がいろいろあって、やっと今日だけホッと一息でした。
昨日は、母上さまとSおばちゃんが大垣のおじさんとこにお見舞いを兼ねて遊びに行きました。
兄弟3人が揃ったんです。
Sおばちゃんが大垣に行くのはもう10年ぶりくらいみたいで…。
ちょっと切っ掛けがなく、会いそびれていた感じを受けてましたが、昨日は大笑いの楽しい時間が過ごせたそうです。
やっぱり兄弟なんですね。(^^)v
母上さまは長女なので、いつも皆のこと気にかけていて、なかなか皆では寄る機会がなかったので、嬉しそうに帰ってきました。
姫の子供の頃は狭い我が家にお泊りで集まったりもしてたんですが…。
子供達が成長するにつれてそれぞれ忙しくて…。
これから母上さま兄弟もみんな定年になって時間ができるので、また集まったらいいのにな~。
って思います。
第二、第三の人生、のんびり楽しくやりたいことしてほしいです。(^_-)-☆
母上さま、よかったね。
今朝から、お花のお水やりにお手入れ始めました。
有言実行!できました。
忙しくて、ちょっと目を離してしまったら、お花がピンチになってました。
オステオスペルマムは水が大好きなので…。
雨が降ってたし…。って思ってたら。
イヤイヤ…。(^_^;)
しょげてました。
バドミントンもあって…。
ダメダメじゃん。です。
毎朝、お水やりとお花の手入れの時間を作ろう。
えっ!今ごろ!って突っ込みたくなる。
気にかけてはしてたけど、雨でもチェック。
毎日の日課にしないと…。
お花をお手入れしてる時間、大好きなのに、バドミントンが忙しくなると…。
後になって。
明日から…。(^_-)-☆
楽天ランキング
総合1位
今日はバドミントンのニコニコ大会に行きました。
花号に乗って…。
独りで車に乗って行くことがないので、家族はちょー心配してましたが、
いつも助手席には母上さまなんで、あまりかわらないと思うだけどな~。
母上さまは免許を持ってないので…。(^_^;)
バドミントンのゲームをしてると、よく取るね~って、よく言われるんですが…。
なのに、勝てないのは。(笑)
よっぽど返す場所が悪いんでしょね~。
波があって、すごく自分でもやるじゃん!!って思うときと…。
でんでダメダメじゃ~ん。って思うとき。
やってるじゃんのゲームを見てくださった知り合いは上手くなったね~って言ってくださって。
嬉しいけど…。ペアによるのか。姫の気持ち的なものか…。
その差が何か自分で分からないんです。(^^ゞ
笑いながらがいいな~。
ってことはリラックスしてるかどうかなんかな~。
花組のバド練習に、親戚の子供がきて、花組の影響か高校でバドミントン部にはいるかも。
そ~なったら、なんか責任上、もっともっと上手にならねば~。って思いました。(^_-)-☆
姫
楽天ランキング
総合1位