更新・・だいぶ空いてしまいました 雑用に忙しいのですが元気です
山形県清酒鑑評会の審査が昨日あり、本日は技術研究会で一般にも出品酒が公開されました。
当社の成績は、良いのも有れば、うーんというのも有り、まあまあの成績か?と言ったところでしょうか。
東北清酒鑑評会の前哨戦の位置付けと考えています。この中から東北の出品酒を選定していくのですが、毎年悩みます。全国新酒鑑評会と比べると、東北は香りや甘味が強い県が比率として多い?ので、うーん、悩みます
結局、バランスなんですが悩みます
蔵人S
更新・・だいぶ空いてしまいました 雑用に忙しいのですが元気です
山形県清酒鑑評会の審査が昨日あり、本日は技術研究会で一般にも出品酒が公開されました。
当社の成績は、良いのも有れば、うーんというのも有り、まあまあの成績か?と言ったところでしょうか。
東北清酒鑑評会の前哨戦の位置付けと考えています。この中から東北の出品酒を選定していくのですが、毎年悩みます。全国新酒鑑評会と比べると、東北は香りや甘味が強い県が比率として多い?ので、うーん、悩みます
結局、バランスなんですが悩みます
蔵人S
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます