清酒 東の麓 蔵人日記

山形県の地酒「東の麓」を醸造する職人のブログ

出張でした

2008年11月17日 | 日記

13日から出張でした。

仙台で、醸友会と製造技術研究会があり、研究発表、懇親会、きき酒と、ハードな時間を過ごしてきました山形交流会in仙台ナイトも50名以上の参加があり、大いに盛り上がりました。(盛り上がりすぎて写真なし・・・)

製造技術研究会では、ほぼ全部きき酒しましたが、全体的に渋いと感じました。香りも甘さも渋さも苦さもバランスだよなー・・・今年度は頑張ります  きき酒していてツラクなる列もあって、まだこんな方向性に行くのかかなり疑問。

山形交流会の前、お昼は仙台青葉区木町通 2-1- 55「麺dining桂苑」で美味しい蕎麦のランチ、夕方、上杉1丁目8-17 「旬味漫菜 ひろ幸」で若いけれど確かな腕の親方の肴で一杯でした。

蔵人S

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蔵人Sさん (高庄 hiro)
2008-11-20 11:49:22
先程はモシモシ(。-ω・。)】ョ有難うございました~★
「特別本醸あらばしり」
「純米生しぼり」
とても楽しみ(*≧з≦)です☆

是非私のブログでも商品紹介してください。
((´I `*)エヘっ。

☆⌒☆⌒☆⌒((ヾ(゜∀゜)ノ))カキコしてね~ん☆
返信する
Re (蔵人S)
2008-11-20 18:38:05
hiro様
いつも元気な声で応対していただき、話していると元気をもらえる気がします。
「しぼりたて」本醸造と純米、しっかりご紹介しますのでよろしくお願いします。
返信する
ありがとうございました (ひろ幸)
2008-11-26 16:19:31
蔵人Sさん、ありがとうございました。
またのご来店お待ちしております。
純米酒「東の麓」初しぼり の発売が
待ち遠しいです。
返信する

コメントを投稿