清酒 東の麓 蔵人日記

山形県の地酒「東の麓」を醸造する職人のブログ

蔵洗い

2006年11月03日 | 日記

今日は文化の日。宮内では30年以上続く「菊のカーニバル」で仮装行列の行進があります。幼稚園児から町内会の大人まで、色々な団体が祭りを盛り上げようと参加しています。ちなみに南陽の菊祭りは東北一の古いのだそうです。

参加した皆さん、慰労会には「東の麓」を飲んで疲れをとってください

世間はそんな中、今日が蔵洗い最終日です。休日ですが仕込が始まってしまうので精鋭3名出社で頑張ってます。

タンクは、梅雨から夏にかけ結露するので結構カビなどで外側が汚れているんです。高圧洗浄機で洗い流しますが、頑固な汚れはこすらないとダメです。

明日から、きれいになった蔵で掛麹の洗いが始まります

                  蔵人S



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよですね! (てらしま(ち))
2006-11-08 19:40:50
いつも思うのが

酒蔵って掃除がちゃんとされていてスゴイ!

今年も始まりますね。夫は泊りがけでお邪魔するそうですので、よろしくお願いします
返信する
Re:いよいよです (蔵人S)
2006-11-09 19:23:13
泊りがけ?そんなに気合入ってるんだ!!
作業員としてビシビシやるか(笑)
返信する

コメントを投稿