ビスクドール・雛人形店・オーディオ販売 佐久市 ヤナギダ店長ブログ

ビスクドール64体他お節句雛人形をフランスへ輸出128年、軽井沢方面がお店の場所。

ジュモー /雛人形店 佐久市 柳田二助商店店長コラム:スニーカーの靴ひもの通し方は、

2014年09月19日 09時17分29秒 | owarai

野沢93番地十二町
ぴんころ地蔵通側
~柳田二助商店~

『創業120年祝目前で
早朝割引を実施
am6;30~8:30まで』

【コラム:】

スポーツ靴店であらかじめ
靴に紐が通っている場合には
理由があります。

穴に対して上から下に
通す一般的な通し方は、

「オーバーラップ」といって、
一度締めると緩まないのが
特徴。

だから、短距離のような瞬発
力に向くタイプ。

逆に、下から上に通す
「アンダーラップ」は、靴のなかで
足を安定させ、甲を圧迫せず、

あとから微調整でき、靴ずれを
起こしにくいので、マラソンや、
長時間行うサッカーなどのス
ポーツに向いている。

これよりさらに柔軟性がある
のが「リディアード」

ひとつおきに隣りの穴に通し、
ひもが平行になって交差しない
ので、閉めつけが少ない。

甲の高い人に向いた通し方
だが、人によっては緩すぎて
合わない。