ふたりで旅をする
まだ 書かれていない
小説のため
じぶんにとっても
すきな人にとっても
ほんとに大切なものなんて
そんなにたくさんない
ふたりでできることは
大切なものを
おなじだけ大切にしていくこと
時間に負けず
信じていくこと
YouTube
SADE - Kiss of Life/Pearls (vinyl)
https://www.youtube.com/watch?v=TEeciEYlK00
ふたりで旅をする
まだ 書かれていない
小説のため
じぶんにとっても
すきな人にとっても
ほんとに大切なものなんて
そんなにたくさんない
ふたりでできることは
大切なものを
おなじだけ大切にしていくこと
時間に負けず
信じていくこと
YouTube
SADE - Kiss of Life/Pearls (vinyl)
https://www.youtube.com/watch?v=TEeciEYlK00
変身することを、あなた自身
知らない。
「ローマの休日」の翌年主演し
た「麗しのサブリナ」でオード
リー・ヘップバーンは、お抱え
運転手の娘から、トップレディ
に変身するサブリナを演じて
いる。
お屋敷の御曹司たちが、変身
したサブリナを夢中になってし
まうラブストーリーだ。
女の子は、みんなサブリナだ。
自分にどんな素敵なところが
あるのか、まだ気づいていない。
時にはコンプレックスを持ってい
る部分が、あなた自信の魅力に
なっているところかもしれない。
女の子が変身するためには、
「きみのここがいいね」ってほ
めてもらうことだ。
そして自信を持つことだ。
素敵な女性になるっていうことは、
自分の内側にあったものを見つけ
出すということなんだ。
YouTube
Re:Plus - It All Turns Out Great
https://www.youtube.com/watch?v=uV-sl7yec6A&list=RDGMmuwWx-xCI&index=2
SEXは下手だと嫌われる!?
うますぎると
遊んでいると思われるの???
↓
SEXはうまい下手では
ないのです。
余計なことを考えないで、
自ら楽しめばいいのです。
なぞかけ
謎とかけて
春の雪ととく
心は、ついとける
*すぐに解ける意。
YouTube
[in ya mellow tone9.5] re:plus - Away (feat. Othello)
https://www.youtube.com/watch?v=GMmuwWx-xCI&list=RDGMmuwWx-xCI&start_radio=1
だれかをすきになると
いつだって
自分が試される。
すきになって
どんな行動をするか。
どんな言葉をつかうか。
すきな人との関係は
計画どおりにいかない。
考えることはできるけど
結果は、残念ながら
わからない。
だから、試される。
自分のために
すきな人のために。
できることをしていたい
それが、いま、できること。
不器用だけど
それが、精いっぱいの
すきにになること・・・・。
でも
山あり
谷あり
ありすぎなんですあせあせ
いつも・・・・・
桜の咲く頃に想うことなんだ。
YouTube
DAVE GRUSIN ► Mountain Dance【HQ】
https://www.youtube.com/watch?v=dqr5r0OlthY
私には 心にぺんと
紙があって
それを手にとり
感じてくれる人が
いるなら
幸せです
でも
天使と悪魔が
いるなら
私は
悪魔になりたい
エッチだし
白い服着たら
すぐ汚しちゃうから・・・・。
YouTube
[in ya mellow tone7] sam ock - Love (re:plus Remix)
https://www.youtube.com/watch?v=KvGVXmot9YA
女の魅力に、
解説はいらない
ただ感じるもの。
魅力的な女性には、
どこか捉(とら)えどころの
ない妖艶さがある。
YouTube
CLAIRE CHEVALIER Les Moulins De Mon Cœur(1991)guitare: Rosinha de Valença
https://www.youtube.com/watch?v=6opRD2Xgmz8
言いにくいことを
言いにくそうに言う
もどかしさ
告げられぬ言葉のごとく
かきまぜてとかしておりぬ
アイリッシュコーヒー
散ってゆく恋なら
追わねど
二十世紀、女性のライフ
スタイルは、あらゆる分野
で変わった。
その時代の先取りをしたの
がガブリエル・シャネルだ。
男を待ち、選ばれるので
はなく、
男を選び、
スポンサーを選ぶ。
超一流のブランドをクリエイト
したシャネルは、二十世紀の
女性の代表だ。
十二歳でカトリック・シトー
派の孤児院に入れられた
シャネル。
日曜礼拝の日だけ、孤児
たちは神への感謝のこめて、
ブルーのスカート、同色の
ブルーのブラウスを身にまと
う。
その礼拝服こそ、シャネル
スーツの原点だ。
あれは、わたしがまだ二十歳(はた
ち)の女の子だった頃。
初めてのキス、初めてのデート、
シャボン玉のようにふわふわ
飛んで、空中でぱちんと弾ける、
そんな片思いの恋をいくつか経
たあと、わたしはまるで巻き込
まれるように、苦しい恋に落ちた。
これは、手探りで進むしかない
真っ暗な闇の谷底に真っ逆さま
に落ちてゆくような恋だった。
どしようもなかった。
好きで好きでたまらなくて、
四六時中会いたくて、いつも一緒
にいたいと追い求めた。
彼のそばにいない時の自分は、
まるで不完全な人間のような気
がしていた。息もできないくら
いに、身動きもできないくらい
に、焦がれていた。
こんなに好きなのに、こんなに
愛しているのに、こんなにも
不安なのは、なぜ?
彼はわたしよりも四つ年上。
わたしと同じ大学を卒業した
あと、新聞社で記者として働
いて友人の紹介で出会った。
「初めまして」
「こんにちは」
と、挨拶を交わした瞬間、わたしは
「あ、この人を好きになる」と感じ
ていた。
あとで聞いた話しによると、彼もや
はりそうだったという。
恋の始まりは、奇跡に似ている。わ
たしは今でもそう思っている。毎日、
大勢の人とすれ違い、巡り合い、出
会いと別れが繰り返されていく中、
たったひとりの人に、心がすっと
傾くその刹那。それを奇跡と呼ば
ずして、なんと呼べばいい?
付き合い始めて半年くらいのあい
だは、世界中の何もかもが、輝
いていた。見るもの、聞くもの、
触れるもの、すべてが愉しく、
すべてがわたしの心を躍らせた。
彼と一緒なら、どんな映画も名作
になったし、どんな喫茶店のどん
な珈琲も、世界一美味しく感じ
られた。恋の魔法にかかってしま
えば、枯れた花でさえ、蘇って
しまう。
けれどもそのあとにやってきた
半年は、つらかった。
つらい、苦しい、もどかしい、耐えら
れない、もう我慢ができない。
どうして?なぜなの?なんとか
して!
まるで稲妻みたいに胸に突き刺さる、
そんな思い、自分で自分を傷つけて
いるような日々。
人事異動で、学芸部から社会部に移
った彼の仕事は忙しくなる一方で、
わたしと約束していても、急な取材
が入って会えなくなる日も増えて
きた。
彼からの連絡が、なかなかこない。
だから、つらい。
彼からの連絡を毎日、朝から晩まで
待っているだから、苦しい。
待っても待っても、まだこない。
だから、もどかしい。
本当に、仕事なの?そんなに仕事
が大事なの?
どうしてすぐ連絡をくれないの?
なぜ、わたしをこんな気持ちに
させるの?
お願い、わたしを好きなら、なん
とかして!
「今の私にそっくりだわ。本当に
瓜ふたつよ」
と彼女はうなずく。
「それで、どうなったの?その
あとは」
知りたい?
人間はみんな心の奥底はとても
弱くていい人だから
そんなに弱くていい人の心だけで
すべてのことに接すると
物事のすすみぐあいが悪いので
いじわるでこわい人のおめんと
つめたくて自分勝手な人の服と
やきもちでわがままな人の靴と
気まぐれでけちんぼな人の帽子と
うわさ好きでウソつきのカバンを
もって
もっといろいろな そう うっかり
気にいられないためのたくさんの
種類のバッジをいっぱいつけて
生きている
ああ だからね
だれからも好かれないようにと気
くばる必要のない所では
心から愛してうちとけた
恋人の前とかでは
YouTube
Sade - Kiss of Life (Lovers Live)
https://www.youtube.com/watch?v=lgwkXpgiYuE
「心痛はしてはいけない。
が、心配は大いにせよ」
と言う言葉がある。
劇作家の高田保氏が引っ
越し先の空き家に着いて
みると、家の中の清掃が
行き届いているのに感心
した。
早速荷物を納めようと押入
れを開けると、小さな紙包
みがある。
前に住んでいた人の忘れ物
かと見れば、「次に居住され
る奥様へ」と上書きされて
いる。
包みを夫人に開けさせると、
中には上質の障子紙一本と
手作りのぞうきんが数枚入って
いた。
前住者は島崎藤村の未亡人
だった。
心配、つまり心配りの行き届い
た場に遭遇すると、その人の
思いやりがしのばれて心が
温まる。
YouTube
奏 (かなで) - Ms.OOJA
https://www.youtube.com/watch?v=5bWAy7uZR7s
誰かがあけた小窓から、強い光が
射し込んでいた。前の座席の背に
はめ込まれているスクリーンに
目をやると、飛行機はあと一時間
ほどで日本に着くとわかった。
わたしは膝の上に置いたままに
していたノートブックを取り上
げて、書きかけのページを開
いた。
そこに挟み込まれている透明な
手紙を手にした。届かない手紙。
決して読まれることのない手紙。
開きながら、思った。
いいえ、手紙は届く。すでに届
いている。
なぜならば、手紙はここに、わ
たしの胸の中にあって永遠の命
を生きるのだし、あなたもまた
ここにいて、わたしと一緒に
―――わたしと彼のそばで
生きているのだから。
ペンを握りしめて、彼への
手紙を完成させた。
最後の一行は―――
「追伸 愛してます」
You Tube
YES MY LOVE
https://www.youtube.com/watch?v=cKOHkdieIro
気の利いた「言葉」は、しばしば
良質のブランディを思わせる。
一人でしみじみと味わうのも
いいし、二人、三人で語り
あいながら、酔うのも愉しい。
YouTube
Esperanza Spalding performs "Overjoyed" at the Gershwin Prize for Stevie Wonder
https://www.youtube.com/watch?v=8xbHWp1KfSE
”愛の大工”
心の修理をします
台風が吹くと 垣根がこわれたり
大雨が降ると 屋根がもったり
するように
愛もときどき 破損したり
穴があいたりします
そんなとき 専門の大工さんが必要です
少年時代
ぼくは夢のなかで
天の川の堤防が決壊して
星が空じゅうにあふれ出そうと
するのを修理にゆきました
大人になった今
愛の修理を引き受ける大工に
なりたいと思いながら
You Tube
Legend of 1900 - Playing Love [HQ]
https://www.youtube.com/watch?v=qZaJhLc9wj8