ビスクドール・雛人形店・オーディオ販売 佐久市 ヤナギダ店長ブログ

ビスクドール64体他お節句雛人形をフランスへ輸出128年、軽井沢方面がお店の場所。

お釈迦さまの「意(おも)い通りの人生」:

2019年05月31日 12時02分07秒 | owarai
お釈迦さまは、2400年前に、
「人生は意(おも)った通り
になる」と言っている。

真剣に正しく考えて、平素よ
り信じて念(おも)い続けて
おれば、その通りになるのが
人生である。

しかし、意外と「あなたの希望
は何ですか」と問いかけると、

「何かをしたいのだが何をし
たらよいのかわからない」と
考える人が意外と多い。

そんな人は、考えてみたとこ
ろですぐにわかる問題では
ないのだから、当分の間あ
れこれ考えることを一切や
めてみるといいと思います。

そして、その期間はいろい
ろなことを思い切りやって
みることです。

そうしている間に、遊ぶこ
とにいいかげん飽きてきて、
真剣なものだけが残るでし
ょう。

その中にきっと何かが見え
てくるはずです。中途半端
がいちばんダメです。

「仕事だって、好きになりたい」

2019年05月31日 11時47分47秒 | owarai
仕事は、人生の中の多大な時間
を費やすもの。それだけに、
若い頃に好きな仕事に出会い、
それに専念できればベストです。

しかし多くの人は、子供の
頃に夢見たような仕事とは
違う不本意な職業についてい
たり、

生活のためだけに見つけた
仕事を続けざるを得なかった
り、希望の職場に入りながら
も自分の能力を発揮できず

不満を抱えていたり、決して
満足できる状況にはないもの
です。

そんな中でも、自分になりに
その仕事の魅力や意味合いを
見つけ出す。

たとえ与えられた仕事がやり
がいのない単調なものに思え
ても、何かしら新たな工夫
を施し、面白がる。

いまある仕事に好きな部分を
見つけ、前向きに取り組んで
みる。

そこから得られたアイデアや
思考法、人間関係などは、将
来、きっと自分へのご褒美と
して戻ってくるでしょう。

『明日の「死」を前提に今日を生き抜く』

2019年05月31日 09時40分28秒 | owarai
ローマの哲学者セネカは、
「いかに永く生きたかたでは
なく、いかに良く生きたかが
問題だ」と言いました。

長寿者の話を聞くと、別に
長生きの目標を立てたいわ
けではないそうです。

毎日を思い煩うことなく楽
しく、規則正しく過ごして
きた積み重ねが、

つまり良く生きた結果が長
寿に結びついたわけで、こ
れは素晴らしいことだと思
います。

「長生きをしようと食べ物
や健康法などに凝るのは、
それ自体がストレスになり
やすい。

どんなに注意して生活して
いても、人間には寿命があ
る。

だから、明日死んでもいい
くらいの気持ちで、今日一
日を充実して過ごしていれ
ば、いつ寿命がきても満足
して旅立てる」と斉藤茂太
(精神科医、随筆家)
さんは言う。

自分を成長させ、金を稼いで
子どもを育てていく第一の
人生には目標が必要だが、

第二の人生まで目標を立てて
明日に期待するのはどうかと
思います。

それよりも、今日一日をどう
充実して過ごすかという覚悟
を身につけていくほうが大切
な気がします。

そうすれば、明日もきっと楽
しく過ごせるはずです。

眠れる「全能の神」を揺り起こす

2019年05月31日 04時47分00秒 | owarai
「生きている心臓」の中で加賀
乙彦さんは、主人公・天木友作
に次のように語らせている。

「医者なんてのは無力な存在で
してね、病気を治す力にも限界
があります。

それに、病気が治るのは、医者
の力ではなく、患者さんの中に
ある不思議な力によるのです。

医者はただその不思議な力に、
医学の小さな力を加えるだけ
だけです。

16世紀のフランスの有名な
外科医、アンプロワーズ・パ
レも『私が処置し、神が治し
た』と言っています」

そう告げられた患者は、「ぼく、
の中にも」とあえぎながら「そ
の、不思議な力が、ありますか」
と尋ねた。

「もちろん、あります。肉体
の力と同じように、心の力も
あります」。

「なんとしても生きよう」「病
気になんか負けてなるものか」
という強い情念がある限り、
どんな重い病からも立ち直る
ことができるのが人間です。

それはなにも病気だけのこと
ではなく、すべてのことの成功
と失敗を分ける大きな力の源泉
です。

人は心理の動物です。「できる」
と思えば成功し、「ダメだ」と
思えば駄目になるだけのことです。



YouTube
稲垣潤一 夏のクラクション

https://www.youtube.com/watch?v=rgozPrsCgIE

優しさと同じくらいの孤独がある。 <「鍵」

2019年05月31日 02時45分44秒 | owarai
自転車を止めて、ちょっとかが
んで、
鍵をはずすという「君」の一連の
動作を見つめながら、そばを通っ
た。

その存在を全身で感じながら、け
れどそんなことは少しも態度に
表さずに、歩き去った。ほんとう
は、立ち止まって、彼の視界を
ほんのわずかでも揺らしたかった
のに・・・。

自転車の鍵をはずすのにかかる
時間の長さ。一瞬というほど短く
はないけれど、あれこれ考えたり
勇気をふりしぼったりできるほど
長くはない。

「あっ」と思ってから「ああ」と
心のなかでため息を
つくまでの、小さなドラマ。

“午後ひとり自転車の鍵を
はずしいし

君の視界に立ち止まれざりき“


YouTube
Marcos Valle and the Moscow Symphony Orchestra

https://www.youtube.com/watch?v=ErmhNlCIJi4

“慢性的「不幸」にいちばんのクスリ”

2019年05月31日 02時26分31秒 | owarai
劣等感の研究で有名な精神分
析医、アルフレッド・アード
ラー博士は、憂鬱性の患者に
いつもこう言ったそうです。

「この処方通りにしたら、き
っと二週間で全快しますよ。
いいですか、どうしたら他人
を喜ばすことができるかと

いうことを、毎日考えてみる
ことです。不幸に陥る人は、
自分のことだけを考えている
人です」

人間の常として、嫌なことや
つらいことを嫌います。

避けようとすればするほど、
地獄の責め苦は二倍にも三
倍にもなってはね返ってきて、
ますます苦しいものになる。

白隠(はくいん)禅師は
「南無地獄大菩薩」と言い
ました。地獄から逃げずに
一身を任せれば、おのずと
道は開けてくるという意味
です。

最澄は「忘己利他(もうこ
りた)」を説きました。
人を愛し、思いやり、笑顔を
向け、労りの言葉をかけるこ
とによって、

相手を幸せにするだけでな
く自分もまた幸せになること
ができるのです。

今の世の中、自分のことだけ
しか考えない人が多くなって
きましたが、それだけ自分自
身を不幸な気持ちにしている
のです。

逢瀬

2019年05月31日 00時26分43秒 | owarai
頬杖ついて、寝ころび
ながら、星や魚などの話をぼ
んやり聞いているのは、いい
気分だった。

ひとつずつ、あなたの人柄や、
あなたの興味のあるものを知る
こと。一気にではなくていい、
少しずつ、ほんの逢瀬に・・・。

奥の深い人だと思った。それが
愛情、恋情につながっていく。

肌合いに関してはうぶなくらい、
はにかみとためらいを見せる。
およそ痴話ゲンカなど似合わない。

たぶん、美容院なんて、いっさい
関係のないはずのあなたの髪に、
いとおしく触れる。

静かな寝息は、どこかの静かな
山間で、せせらぎのなかの魚を
追っている夢か、天体望遠鏡を
のぞいている夢を見ているから
なのだろう。

この人に、あまり恋のややこし
さをねだってはいけないと思う
私がいた。


 * * *



しめやかな恋情

どんなにモダンな生活様式
だろうが
シティーライフに囲まれて
いようが

男と女の ふたりきりの
ひそかな時間や営みに

確実に うまれる

そうでなければ 恋とは
いえない 愛とは言えない

熱く激しく 現代的な
スリリングな恋もあるだろ
うが

シニカルにかまえながら
結局ドロドロしていく

一過性の行きずりではない
からこそ

しめやかに 柔らかく
そして心地よく

乾いた風の吹く恋もあるのだ

渇望ではなく 潤いから生まれ
た風



YouTube
Marcos Valle, Stacey Kent - Amando Demais (Video Ao Vivo)

https://www.youtube.com/watch?v=7IJPlLQCyl0

「遠 恋」好きでいさせて ―Ⅳ―

2019年05月31日 00時00分39秒 | owarai
「何か、飲み物が欲しい?」
彼女はわたしにソファーを
すすめたあと、リビングルーム
の続きにあるキッチンに立って、
にこにこ尋ねた。

「コーヒー、紅茶、ジャスミン
ティ、グリーンティもあるのよ。
それともあなた、ワインを飲み
ますか」
喉がからからに渇いていた。

「ありがとうございます。じゃあ、
ジャスミンティをいただきます。
その前に、お水を一杯もらえま
すか」
「はい、わかりました」

彼女がお湯を沸かして、お茶の
準備をしているあいだに、わた
しはさり気なくあたりを見回し
た。いや、見回さなくとも、
次々にわたしの目に飛び込ん
できた。

テーブルの上に置かれている
雑誌、英語の新聞、そして日
本語の辞書。ボールペンとメモ
用紙。女物の腕時計。長椅子の
上にはクッションのほかに、
明らかにあのひとのものだと
わかるセーターとシャツ・・・。

それらは「あのひと」であり、
同時に「あのひとの不在」でも
あった。

飾り棚の上には、ファックス用
紙の差し込まれた電話機と、写
真立てがいくつか。大きく引き
伸ばされた彼女の写真。彼女が
両親と三人で写っているものと、
彼女の子ども時代の写真。

その隣に、コックの制服を着て、
クラスメイトと一緒に写って
いる、あのひとの写真。

それは、わたしのよく知ってい
るあのひとのようにも見えたが、
同時に、まったく見知らぬ他人
のようにも見えた。

この部屋で、あのひとは、この
人と暮らしていた。いいえ今も、
暮らしている。

ここには、わたしの知らない
あのひとの生活があり、それは
これからも続いていく。

シンデレラは今夜、両方の靴を脱ぎ捨てる。 > さよなら

2019年05月30日 19時24分07秒 | owarai
魚にもシュンの季節がある
ように、「さよなら」にも
シュンの時期がある。

目の赤くなってしまった
「さよなら」や、鮮度の
落ちた「さよなら」、加工
されたり、冷凍保存された
「さよなら」は喜ばれない。

機を見て、グットタイミン
グで言われた「さよなら」
だけが、

二人に楽しい思い出を分け
てくれるのである。


YouTube
Shirley Horn - "Blue In Green(Bill Evans/Miles Davis)"

https://www.youtube.com/watch?v=jn51v_cMHCw

『トワイライト』

2019年05月30日 12時45分07秒 | owarai
~夕暮れ便り~
ほんの迷いを 旅の空の風に
散らそうとして

また、新しい思い出と迷いを
かかえてしまいそう

小さな煩悩なんて けし飛びそう
な荘厳な落日を見て

ひととき 無になりそうでも

それこそ生きてきた時間から
見ると ほんの一瞬で

すぐ夜が来て また日は昇る
大人になりきれない時期は

ささいなことでも 一日にひ
とつは 小さな刺を

かかえてしまうようで

そして 同じように こちらも
誰かに その刺を

感じさせているのかもしれない

ひとり旅は解放感とともに、
その反動の物思いも増える

「“こころ”を手渡しているか」

2019年05月30日 12時00分09秒 | owarai
何かを始めるとき、最も大切
なのはチャレンジ精神である。

大きな目標に向かっていこう
としないリーダーには誰にも
ついてこない。

常に上へ上へとチャレンジ
しなければならない。

そんな情熱を失ったリーダー
は、指導者としての資格を
失うことになる。

人は人と喜ぶときは喜びは
二倍になり、悲しみは半分に
なる。