ビスクドール・雛人形店・オーディオ販売 佐久市 ヤナギダ店長ブログ

ビスクドール64体他お節句雛人形をフランスへ輸出128年、軽井沢方面がお店の場所。

「一言で伝える愛情」 ブリュー・ミュージアム SAKU 店長コラム

2017年01月31日 13時33分44秒 | owarai
【コラム:】

あの人になんか負けたく
ない、と思う人がいますか。
共通点は同じ環境です。

あの人もコンプレックスの
強い人です。

あの人も気性が激しく負けず
嫌いです。

そしどちらも努力型です。
こんな人がいるから、
あなたは成長するのです。


62体のビスクドールを展示

野沢93番地十二町
ぴんころ地蔵通側
~柳田二助商店~
℡0267-62-0220

『創業122年』


-白いラビリンス-ブリュー・ミュージアム SAKU 店長コラム

2017年01月31日 12時00分56秒 | owarai
【コラム:】

熱い想いを冷ますのを
通り越し そのまま

フリージングしてしまう
ような雪もあるのだ

白さは 闇の夜を
浮き立たせ 赤裸々に

悲しみまで 暴いて
時として残酷だ

幼い日 あどけなく 白く
無垢だった 雪の世界は

大人になって さまざまな
想いで 見上げ 眺め

ただごとでない 白い吐息
つかせる

ただ あらがいようのない
白い世界は

すべてのもを 均一にする
威力を持っている

都会の雑多な色合いも
人々の 喧騒も 営みも

白という まっさらな 
色なき色と 音なき音で

時に残酷に 時にあたたかく
均一 平等に戻す




62体のビスクドールを展示

野沢93番地十二町
ぴんころ地蔵通側
~柳田二助商店~
℡0267-62-0220

『創業122年』

「三島由紀夫先生は」ブリュー・ミュージアム SAKU 店長コラム

2017年01月31日 06時05分28秒 | owarai
【コラム:】

「手紙の書き方」
〇私は手紙の第一要件だけを言って
おきたい。
それは、当て名をまちがいなく
書くことです。

〇手紙を書くときには、相手は全く
こちらに関心がない、という前提
で書きはじめなければいけません。

これがいちばん大切なところです。

〇手紙の受取人が受け取った手紙を
重要視する理由は、
一、大金
二、名誉
三、性欲
四、感情

以外には、一つもないと考えてよろしい。
と、三島由紀夫先生は
おっしゃっております。

62体のビスクドールを展示

野沢93番地十二町
ぴんころ地蔵通側
~柳田二助商店~
℡0267-62-0220

『創業122年』


「ミナトの潮風が・・・」ブリュー・ミュージアム SAKU 店長コラム

2017年01月31日 05時55分15秒 | owarai
【コラム:】

夕暮れミナトの潮風が
胸元を通っていく
好きだと言っても言われても

飛んでいきそうな人だった
意地をはったら それっきり
終わりそうでこわかった

後ろ姿みつめて歩いた
丘の上に白いチャベル

心に響いてもう決して
だまされないのと誓ったの

ああ、あなたのことばかり



62体のビスクドールを展示

野沢93番地十二町
ぴんころ地蔵通側
~柳田二助商店~
℡0267-62-0220

『創業122年』


「はじめてのキス」ブリュー・ミュージアム SAKU 店長コラム

2017年01月30日 20時49分04秒 | owarai
【コラム】

はじめてのキスというのは、
人生への参加をゆるされる
パスポートを思わせる。

すべては「くちびる」から
はじまるのだ。

はじめに言葉ありき、と言うとき、
ことばはくちびるからはじまる
し、

愛もキスもまたくちびるから
はじまる


62体のビスクドールを展示

野沢93番地十二町
ぴんころ地蔵通側
~柳田二助商店~
℡0267-62-0220

『創業122年』



「アイの空・・・」ブリュー・ミュージアム SAKU 店長コラム

2017年01月30日 13時00分45秒 | owarai
【コラム:】

つばさのない鳥がとぶには
愛の空が
必要だった

二人は
しあわせすぎて
こわかった

ときどきおたがいに
しっかりつかまっていないと
不安になった



62体のビスクドールを展示

野沢93番地十二町
ぴんころ地蔵通側
~柳田二助商店~
℡0267-62-0220

『創業122年』


「困難な道を選ぶDNA」ブリュー・ミュージアム SAKU 店長コラム

2017年01月30日 12時01分28秒 | owarai
【コラム】

私は、人生の岐路に立った
とき、いつも困難なほうの
道を選んできた。
/岡本太郎 芸術家

講演で、お坊さん80人を前に
して説法したときの有名な一節。

パリ遊学中、画廊で見たピカソ
の作品に感銘を受け、「ピカソ
を超える!」と決意し、芸術家
への道を歩む。

帰国後は、二科展に入選する
などしたあと、アバンギャルド
をキーコンセプトにエネルギッ
シュな芸術・言論活動を展開。

なによりその存在感を決定づけ
たのは、1970年大阪万博
のシンボルタワーとして制作
された「太陽の塔」であろう。

さまざまな毀誉褒貶(きよ
ほうへん)にさらされた、
まさに岡本太郎的なこの意匠
はいまも、時代を超えるモニ
ュメントとして屹立する。

困難な道を歩み続けた、真
の芸術家の一言。


62体のビスクドールを展示

野沢93番地十二町
ぴんころ地蔵通側
~柳田二助商店~
℡0267-62-0220

『創業122年』


「人が歌や文字のなかに見出そうと」ブリュー・ミュージアム SAKU 店長コラム

2017年01月30日 05時40分25秒 | owarai
【コラム:】

現実にはつねに二通りがあります。
その一つは「あるがままの現実」
であり、もう一つは「のぞましい
現実」です。

人が歌や文字のなかに見出そうと
するのは、つねに「のぞましい現実」
への足がかりにほかなりません。


62体のビスクドールを展示

野沢93番地十二町
ぴんころ地蔵通側
~柳田二助商店~
℡0267-62-0220

『創業122年』


「恋が生まれるみずうみ」ブリュー・ミュージアム SAKU ヤナギダ店長コラム

2017年01月29日 19時47分19秒 | owarai
【コラム】

知らないみずうみが森の中に
ある
森は音を消して 私はすい込ま
れていく

みずうみのまわりには草花が
やわらかくかがやいている
私は どちらかともなく
みずうみをまわり
耳を傾ける

みずうみは透きとおってい
るので
サラサラと波だっているので
だれひとり気づかずにいるので

私は願いをかける



62体のビスクドールを展示

野沢93番地十二町
ぴんころ地蔵通側
~柳田二助商店~
℡0267-62-0220

『創業122年』


「静かな夜だった」アーカイブス ブリュー・ミュージアム SAKU 店長コラム

2017年01月29日 11時59分52秒 | owarai
【コラム:】

静かな夜だった。いつも
ふたりで窓からながめる
夜景も、心なしかきらめ
きが少ないような感じが
する。

あなたのパジャマは、あれ
から洗濯して、ベットの脇
に置いてある。

こままどう続いていくのか
私たち。

ひとり開ける缶ビールの、
プシュッという音がやけに
大きく響く。

平衡感覚。そうありたい。
つまらないことでねじれ
ないように、もつれない
ように、心の平衡感覚を
保ちたい。

まだ、どこかでふがまま
なのだ。お互い、あなた
がいないと初めてわかる。

わかっているのに、会うと
その平衡がどこかでずれる。

ま、本来、恋というものは
そういうものかもしれず、
妙に達観してしまう自分も
いた。

―恋はわがままー
恋は勝手ね
束縛されたくないといい
ながら
自由でいたいと思っている。

私は自由ね
あなたに 自分を守りすぎて
自分だけでいられるように
なってしまった

あなと一緒で「ひとつのもの」
になればよかった


62体のビスクドールを展示

野沢93番地十二町
ぴんころ地蔵通側
~柳田二助商店~
℡0267-62-0220

『創業122年』

「家康の“堪忍袋”の緒はなぜ切れないのか」ブリュー・ミュージアム SAKU ヤナギダ店長コラム

2017年01月29日 06時21分13秒 | owarai
【コラム】

「堪忍は無事長久の基」という
のがあります。

私たちは、どうも修行が足りない
のか、何かおもしろいことが
あると、老いも若きも、「アタマ
にきた」と、すぐ怒りだして
います。

雨に洗われた若竹は青々として
いて、伸びやかなうえに、い
かにもしなやかでいいものです。

若竹は竹の子が出たかと思う
と、メキメキと大きく高く
伸びて驚くばかりです。

ところが、竹笛などを作るとき
は、この若竹は絶対に使いま
せん。

何年も霜をくぐり、雪に耐え、
霧に濡れ、みぞれに打たれ、
いわば風雪に耐え抜いた竹
を選び抜いて作るのです。

若竹は見た目のは伸びがあり、
美しいのですが、竹の質が
粗く、細工は楽ですが、ひび
割れしたり、虫が食いやすい
のです。

そのうえ、最も大切な音色が
まったく違うのですから不思
議なものです。

みなんさんも竹笛を見たこと
ことがあるでしょうか、青々
とした若竹はなかったでしょう。

音色のよい、重量感のある竹
笛・・・・

そうです。風雪に耐え抜いた竹
のように、私たちも、すぐ腹を
立てないで、“無事長久の基”
である堪忍竹になりたいもの
です。

小さなことにいちいち腹を
立て怒りをぶちまけるのは
もうヤメにしましょう。

気にくわないことが起こっ
たとしてもグッとこらえて、
相手を思いやれる心を自分
の中に育てていこうでは
ありませんか。

そしてひとたび口を開けば、
説得力のある充実した話を
したいものです。



62体のビスクドールを展示

野沢93番地十二町
ぴんころ地蔵通側
~柳田二助商店~
℡0267-62-0220

『創業122年』


「そのすきに こっそり涙をぬぐった」ブリュー・ミュージアム SAKU ヤナギダ店長コラム

2017年01月28日 21時58分54秒 | owarai
【コラム:】
あなたに出会うまでは
孤独だった

あなたがあなたである理由
私が私である理由

その理由を思いつく場所を
探すために
一緒に生きていきませんか

62体のビスクドールを展示

野沢93番地十二町
ぴんころ地蔵通側
~柳田二助商店~
℡0267-62-0220

『創業122年』