空になったグラスを手に、あなたは
ベットから抜け出して、裸足でキッ
チンへと向かう。溶けかかっている
氷の山にウオッカをつぎ注ぎ足した
あと、思いついて、生クリームを
少しだけ、加えてみる。
「意外だと思われるかもしれませ
んが、ウオッカみたいな強いお酒
と生クリームって、相性がいいん
ですよ。美女が生クリーム、野獣
がウオッカでしょうか」
いつだったか、どこかのバーで
飲んでいた時、若くてハンザム
なバーテンダーが、
「試作品ですが、よろしければ
どうぞ」
と、差し出してくれたカクテル。
名前は忘れてしまったけれど。
ひと口含んで、舌の上で転がす
ようにして味わいながら、あなた
はその場面を思い出す。
そうだった。私はあの夜、学生
時代の友人、純子と一緒に飲ん
でいた。どこから、そういう
話しになったのか、前後のいき
さつは覚えていないけれど、
私たちはふたりで「不倫談義」
に花を咲かせていた。
「不倫なんて、絶対にいやよ。
断じて許せない。不倫している
人とは友だちでいたくないし、
できれば仕事も一緒にしたくな
いわね。だって、なんだか心の
底からその人を信頼できない気
がするもの。それに、誰かを裏
切ることでしか手にできない恋
なんて、悲し過ぎる」
鼻息も荒くまくし立てた私に、
アメリカから一時帰国した女
はふんわりとベールをかぶせる
ように言った。
「そうね、私もそう思う。悲しい
恋は、できればしたくないなって。
でも、そうは思っていても、思って
いるからこそ、人は時々、思ってい
ることとは正反対のことをして
しまうこともあるものよ。
あなただって、いつか・・・・・」
私は女の言葉を明るく笑い
飛ばして、そのつづきを遮った。
「馬鹿なこと、言わないでよ。そん
なこと、私には金輪際、ありえない
わ。あるわけないじゃないの」
そう言って、会話の糸をそこで
断ち切ってしまった。
けれども今、あなたは痛いほど、
認めている。友だちが言っていた
ことは、正しかった。
もしかしたら彼女にもそんな経験
があったのだろうか。
好きになってはいけないと
思っているからこそ、好きに
なってしまう。まるで自分の
人生からしっぺ返しを受けて
いるような、
あるいは、ふいに自分の人生
が宙吊りになってしまったよ
うな状態に、もしかしたら
あの頃、陥っていたのだろうか。
彼女も、今の私と同じように。
声が聞きたいと、あなたは思った。
切実に、彼女と話しがしたい、
今こそあのつづきについて、語り
合いたい、と。
アメリカ東海岸は今、何時なの
だろう。思いながら、あなたは
グラスに残っていたお酒を飲み
干した。
階段が
アサガオのつるのように
のびている
その先端にひとつずつドアを
こさえて
ドアは閉じている
だが私たちはそれを開けるだろう
言葉の迷路に迷いこんだら
言葉を捨てればいい
ゆるやかにカーブは閉じていく
ふり返れば道はない
夜空に
アサガオのつるのようにのびて
いる階段が
夜空に
すみきった青い月の色にてらされて
いる
大好きな人の瞳の中に
とまどう自分を見つけた
とき
流れの早い川に押し流されて
いくような感じがした
片思いでなくなたとき
そんなふうに喜びと悲しみが
同時にやってきました
私は流れに逆らって
水面に張り出す枝をつかもう
とするけれど
指先に弾けて小さな痛みが
残るだけ
だけど同じ流れの中にいる
あの人を見つけたとき
私はあの人の気持ちを知り
ました
YouTube
Killing Me Softly with His Song - Cheryl Bentyne
https://www.youtube.com/watch?v=fUKfGdyRUcc
【お客さまからのお土産を
すぐ出すときに】
お客さまからいただいたお
土産を、その場ですぐに出すとき
は気をつかうものです。
せっかくいただいたものですから、
お出しして一緒に食べるのは決して
悪いことではありません。しかし、
何も言わず当然のようにお出しす
るのは失礼にあたります。
では、どのような言葉を添えれば
よいのでしょうか?
自分で用意したものを出すときの
ように、「お粗末ですが・・・・」
というのは、もちろん厳禁。
お客さまからいただきものですか
ら、それに敬意を払った表現をし
なければなりません。
こうしたケースでは、「いただき
もので恐縮ですが」と言ったりも
しますが、最もふさわしいのは
「お待たせ」という言葉でしょう。
これは「お待たせもの」を略した
言葉。お客さまが持っていらした
お土産や贈り物を表す「持たせ」
に、丁寧語の「お」をつけた言葉
とされます。
「お待たせで恐縮ですが」「お待
たせで失礼いたします」という
ひと言を添えてお出しすれば、
失礼になりせん。
女性にとって最高のパートナー
とは、「使いこなせる男」だそうだ。
料理もできる。清掃もしてく
れる。洗濯も子育ても夜も
OK。
つまり、主婦ではなく
「主夫」がつとまる男性の
ことだ。
新幹線は、名古屋駅を出たところ
だった。
スピードを上げて、走り続ける列
車の窓に顔をくっつけて、まるで
透明な壁から剥がれ落ちていくよ
うに、どんどん遠ざかってゆく景
色を眺めながら、思っていた。
愛だけでは、好きなだけでは、乗
り超えていけないことがある。
それなのに、
一直線に走り続けること
をやめられない。線路の先に持っ
ているのは、幸せという名の駅で
はないのに、
初めからそうだとわかっている
のに、走るのをやめられない。
きっと、それが、恋?
ここではないどこかに、棲んで
いる友だちに、わたしは問いか
けていた。
ねえ、千夏ちゃん。
わたしは佳代子に、なんて言
えばよかった。
そんな悲しい恋は、もう終わり
にしなきゃだめだと、言えばよ
かった?
その時ふいに、わたしの耳もと
に、あのひとの声が届いた。
俺、思いこんだら絶対ってとこ
ろがあるから。
衝動的な男なんだよ。要注意人物
だね。
心の中に、あのひとが立っていた。
あのひとのたたずまい、あのひと
の声、あのひとの気配、あのひと
の言葉。
あのひとは、どこまでも晴れ渡
った、海のような人。
あのひとなら、わたしの問いに、
なんて答えるだろう。あのひとな
ら佳代子に、どんな言葉を返した
だろう。
会いたいと思った。
切実に、思った。果てしなく、き
りもなく、祈るように。
あのひとにもう一度だけ会える
なら、それと引き換えに、わたし
が大切にしているものをひとつ、
ここで今すぐ手放してもかまわ
ないと。いいえ。ひとつじゃな
くて、すべて、でもかまわない。
あなたの憂いの一瞬と
出会えた時
写真のようにこの感じを
忘れないように胸に刻む
思い出すために すこしでも強く
思い出すために すこしでも長く
悲しくもこの恋が純粋であるように
心をこめて
またあなたを思い出すために
の斉藤道三(美濃一国の城主)。
「国主になりたいものだ」
と乞食がつぶやいた。
ひとがきけば狂人とおもう
だろう。
が、乞食は大まじめである。
事実、この夜のつぶやきは、
日本史が永久に記憶しなけ
ればならなくなった。
「草の種ならば、種によって
菊にもなれば、雑草にもなる。
が、人間はひとつの種だ。
望んでのぞめぬことはある
まい」
司馬遼太郎『国盗り物語』
ソフトバンクの孫正義氏が
学生時代、日本マグドナルド
創業者の藤田田氏に熱烈に
アピールし指導を受け渡米し
事業をするきっかけとなった。
そのときの正義氏の口癖が、
“俺は日本一の豆腐屋になる”
と、
豆腐を数える単位一丁と一兆円
をもじり公言実行した。
この”薄い”というのは、
恋愛自体を薄くしてしまう
という意味ではなくて、
気もちに余裕をもつという
こと。
恋愛に向かう気もちは百パ
ーセントだったとしても、
それを相手に表現するに
あたって、ある程度の節度
や自分らしさを保ちましょ
う、
ということです。
◇
「白いラビリンス」
熱い想いを冷ますのを
通り越し そのまま
フリージングしてしまう
ような雪もあるのだ
白さは 闇の夜を
浮き立たせ 赤裸々に
悲しみまで 暴いて
時として残酷だ
幼い日 あどけなく 白く
無垢だった 雪の世界は
大人になって さまざまな
想いで 見上げ 眺め
ただごとでない 白い吐息
つかせる
ただ あらがいようのない
白い世界は
すべてのもを 均一にする
威力を持っている
都会の雑多な色合いも
人々の 喧騒も 営みも
白という まっさらな
色なき色と 音なき音で
時に残酷に 時にあたたかく
均一 平等に戻す
恋心の切なさをよんだ歌。
あかねさす紫野行き
野守は見ずや君が袖振る
額田王
(紫草の植えてある野や、立ち入り
禁止の野を、あちらこちらへと行っ
て私に袖を振って合図するあなたの
姿を、野の番人は見とがめないでし
ょうか)
紫草のにほへる妹を憎くあらば
人妻ゆえにわれ恋ひめやも
大海人皇子
(紫草のように美しいあなたを、
私が憎く思っているとしたら、
あなたが人妻であるのに、どう
して私が恋するでしょうか)
YouTube
『いっそセレナーデ』 ~井上陽水スペシャル 4'10秒
https://www.youtube.com/watch?v=Du_uul5u9YA
原宿駅前の歩道橋・・・。
昔付き合っていた彼とデート
するとき、
私はいつもここで待ち合わせ
をした。
なんとなく懐かしくて、
久しぶりに渡ってみたら・・・
偶然にも反対側から、
彼が子供の手をひいて歩いてきた。
懐かしさと切なさで、
表参道がにじんで見えた。
※邂逅:思いがけなく出会うこと。
YouTube
emergency sign(salyu) yuri + ミラッキン写真部 さりゅコミュLive2013
https://www.youtube.com/watch?v=xVsI3bHhgOw
人間は誰でも、いくつも欠点
を持っているし、コンプレッ
クスも悩みもある。
自分には才能や感受性がない
からとあきらめるのではなく、
心をきちんと持って肥料をや
って育てていければどんどん
成長していくものである。
生まれつきの才能はもちろん
あるだろうけれども、そういう
ものは放っておけばなくなる。
才能ある人でも、心をかけて
自分を一生懸命に磨き上げる
からこそ、いい仕事を残す
のである。
さして才能がないから自分は
駄目だと放り出すよりも、自
分を大事にして心を持ち続け
ることが大切であると作家の
辻邦生さんは語る。
本を書くにしても、人はたい
へんなことと思うかかもしれ
ませんが、人より少し早く
起きて、
出かけるまでに五ページなり
十ページを書くだけでいい。
ただ毎日続けていると、ある
日気がつくと何百ページに
なっているだけのことです。
毎日やることだけきちんと
やっていれば、自然と仕事
はでき上がっていきます。
これは何でも同じで、「~
がない」と嘆いたりする
ことなく、毎日きちんと
心に決めたことをじっと
やり続ければ成果は自然
とついてきます。
東京へ向かう新幹線の中で、わた
しは思い出していた。
佳代子と過ごした、昨夜の出来事。
居酒屋風のお店で晩ごはんを食べ
たあと、「静かなところで、お酒
が飲みたい」と、言ったのは佳
代子だった。
佳代子は高校時代からの友人。
「知っているお店があるの」
佳代子が連れていってくれたの
は、祇園の街中の、細長いビル
の最最上階にあるピアノバー。
「ここ、学ぶさんと来たお店」
席に着くと、そう言って、佳
代子はふんわりと微笑んだ。
細身の躰を黒いニットのワン
ピースに包んで、胸もとには、
深紅の薔薇を象ったブローチ。
いつのまに、こんなに大人っぽ
くなったのか、心をかき乱され
ような笑顔だった。
「すてきなお店。さすがは、
学さんね」
学ぶさんというのは、佳代子が
三回生の頃からつき合っている
人。知り合ったときは、大阪に
単身赴任をしているビジネス
マンだったが、今年の春から、
奥さんと子どものいる東京に
戻ることになった。
「パリジャン、お願いします」
注文を聞きにきたバーテンダー
にわたしが告げると、佳代子は
間を置かずに続けた。
「三人分、作ってくださいますか」
パリジャンというのは、わたしたち
のお気に入りのカクテルで、ジンを
ベースにしたルビー色の飲み物。
ふたりで飲む時にはまずパリジャン
を頼み、そのあとはジントニック
やジンフイーズを頼んで、最後は
ドラマティーニでしめくくる。
三つのカクテルが届けられると、
わたしたちは乾杯した。
「カノちゃんの京都最後の夜に」
「ふたりの就職のお祝いに」
そう言いながら、それぞれのグラスを
取り上げ、カウンターの上に置かれた
ままのグラスに合わせる。
「千夏ちゃんに、乾杯」
それがわたしたちの、いつものやり
方だった。
千夏は二年前に亡くなった、わたし
たちの親友、膠原病(こうげんびょう)
という難病を抱えていながら、三人の
中では一番前向きで底抜けに明るく、
最後まで勇敢だった。
パリジャンを飲みながら、わたした
ちはひとしきりに、とりとめのない
話しに花を咲かせた。
前の日に、書店で出会ったあのひと
のことは、すでに居酒屋で話して
あった。
「ねえ、佳代ちゃん。何かほかに、
話しがあるんじゃないの」
さり気なく、尋ねてみた。
「学さんとは、うまくいってるの」
わたしの方から切り出してみた。
今夜はまだ一度も、彼女の口から
最近のふたりの話しがない。
佳代子は言った。
「うまくいってる・・・・・はず
ないよ。だって不倫だもん。不倫
してる人って、みんなおんなじこ
と、思ってるんだよね。これは
不倫なんかじゃない。恋愛なんだ
って。好きになった人に、たまた
ま奥さんがいただけよって、
でもそんなの、気休めに過ぎない。
空しい自己憐憫(れんびん)に
過ぎない。不倫はどこまでいって
も、やっぱり不倫でしかないの」
妙に明るい口調。それが佳代子の
哀しみを、いっそ際立たせている。
生まれた時から持っている、誰から
も愛されるよい面を、生まれた時
にすべての人が例外もなく持って
いる、澄みきった、愛(うつく)
しい心を、損なうことになって
も、失うことになっても、それを
承知で、佳代子みたいな聡明な
女の子が、不毛な恋に踏み込んで
いくのは、なぜ。
※自己憐憫
不幸を引き寄せることを知って、強い
意志を持つ。
ものは、人間の心に描かれた
ものが形となって現れてきま
す。
人間の行動も同様で、心に思
ったことが行動となって現れ
る。仕事も健康も、あらゆる
ことにおける力の根源は自分
自身の心である。
実在意識は思考や想像の源で
あり、潜在意識は力の源だ」
潜在意識を強化するには、絶
えず声に出して自己暗示をか
けることです。
気力が萎えるようなときは、
カラ元気でもいいから「自分
は元気だ」と言っていると、
だんだんと現実も自然とそ
うなってきます。
そんな元気印の人の周りに
は、自然と元気な人が集ま
ってきます。
そこで交わされる会話も
自然と活気にあふれて瑞
々しい。
こんな雰囲気の中で生ま
れているアイデアは絶対
にアクティブでフレッシ
ュなものになるはずです。
とにかく声に出していると、そ
の効果は何倍にも高められる。
逆に悪い言葉や消極的な言葉
を使っていると現実もそう
なります。