ビスクドール・雛人形店・オーディオ販売 佐久市 ヤナギダ店長ブログ

ビスクドール64体他お節句雛人形をフランスへ輸出128年、軽井沢方面がお店の場所。

「手紙を出して人は成長する」

2023年10月07日 11時39分17秒 | owarai
ヨーロッパでは、文学に手紙文学と
いうジャンルがある。

誰かからか誰かに宛てた手紙という
形式で、物語が進むスタイルの
文学だ。

文学の一ジャンルというより、小説
といえば、手紙文学を指していた
時代さえあるくらいだ。

それほど、手紙というものは、そも
そも、物語性を秘めている。
文学は、手紙から始まったといって
もいいくらいだ。

どうして、手紙が文学と結びついて
いるんだろうか。それは、手紙には
2つの大切なことが含まれているか
らだ。

1つは、手紙を書くことを通して、
人間は成長すること。
もう1つは、手紙を通して、離れて
いる人と人とが近付いていくこと。

「成長すること」と「人とが近付く
ことは」、人間にとって、いちばん
大切な2つのこと。
 

最新の画像もっと見る