野菜直売所で見つけました。
このままオイルで炒めると。破裂する時に一粒づつ破裂して普通のポップコーンになるのかなぁ?
軸についたままポップコーンになったら、密度的に無理だろうし。。。。。。
私は、こんなの初めて見たよ! どんな風になるのか楽しみだな~♪
長野県では捕れるわけないけど、こちらのおだしを取るのには不可欠なのかなぁ!関西では見かけないものです。
鰯の煮干が美味しいのだから、鯵ならもっと美味しいのでは?・・・・・・と思って購入してみました。
ワン達にあげたら、美味しそうに食べましたよ!
今晩は鯵の煮干のお味噌汁。。。おだしを取った後はワンのご飯にトッピング。。。かな。
今の時期の信州はコレ!
生食用の完熟
加工用(ジャムなど)のもの
プラム系だけど、独特の舌触りですね。
★丸山珈琲 (深入り豆)
最近の我が家は此処の珈琲を水出しで味わっております。お水は「日田の天領水」。。。クラスターが小さくて良く抽出しますよ。
豆を購入したら、おまけでカフェラテを入れてくださいます。
紙コップなので、車内で飲めて嬉しいです。
時間がなくて此方のカフェに寄れない時にも、珈琲が味わえて嬉しいサービスです。
カフェでも2杯づつサーブされます。
佐久地方で栽培の希少米とか。。。
6月に購入。朝食に炊いてみたら、美味しくって。。。お家用にも購入しちゃいました。6月に新米が頂けるなんて嬉しい限りです♪
で、今回も勿論、買ってきました (^-^)
雨の日が多かったので、お買い物に精出してしまいました。
アウトレットでワン服、人服。。。野菜直売所で高原野菜。。。果物、大蒜味噌、チーズなど。。
今日から節約、節約。。。(^m^)