ほっこり * まったり FLATな日々♪

3頭の愉快なFCRの親子。MDのソフィアと5頭目FCRのアンズの日常

信州での収穫 Ⅱ(茗荷)

2007年07月19日 | 食・レシピ

P1020262

信州で見つけた茗荷の苗を植えました。丈の短いのを選んで持って帰ってきましたが根付いてくれるでしょうか?

2百円也、2株欲しかったのですが、荷物になるので我慢!

祖母や市内のお友達に貰ったりしていましたが、やっぱり茗荷好きの我が家には植えるのが一番だわ!

此方では見かけた事が無かったのを、野菜の直売所で見つけました。イッパイ直売所があるけれど此処は農業高校の生徒さんが収穫したものも売っているので、増えすぎたのを間引いたのかな?

苗自体があの茗荷の匂いがプンプンしているの。。。。

車の中では匂わなかったけれど、植える時にすごく匂った。。。。

お向かいのホームセンターで700円程で売っているカブトムシが、オス200円、メス130円ですって。。。。

子供が小さい時、クワガタやカブトムシを繁殖させたっけ。。。。なんて、懐かしい気分!

夏は色んなもの売ってるのね (^-^)P1020246

コタに引き抜かれなければ良いけれど。。。。。^m^

                           この子 ⇒