メイン基板上に、何やら半田くず発見↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7b/4dfc97c273839a7536f07197ea5567b8.jpg)
ショートしているかしていないか微妙なところ。取りあえず取り除いて再組立。いざ電源オンすると、うんともすんとも言わない(汗)
あれ、また、いじり壊した?焦って、もう一度バラしてみる。メイン基板を良くチェックしていると、チップが1個無いように見える。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/99/74a3b89d4551168bb58045f99ec781aa.jpg)
先日バラしたときの写真を拡大するとこの時は付いてる。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fc/2274c293dfc1c162fcd1b8ddce555c7e.jpg)
あれ、半田不良でチップ取れたの?
さて、困った。ここ、何のチップが付いてたのかな?写真を見る限り抵抗っぽい。テスタで調べると片方はGNDに落ちてる。おなじ並びのチップを見ると、どうもプルダウン抵抗のように見える。なんかのポートをプルダウンしてるのかな?プルダウンするとしたら、携帯機器だから100k~1MΩって所かな。ちなみにサイズは1005サイズ。
なんか、代品を用意しないと駄目かな?と言う事で今日は、ここまででストップ。後は、部品を調達しないと一瞬たりとも電源が入らないからな。と言う事でまたまた持ち越し。