通路の交差点の柱横のワゴンに寄り添う様にたたずんでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/10/76e98d391792da100a05b502a03817e7.jpg)
肌の色も悪く、日焼けの跡をその身体にまとい、切なそうにこうべを
たれていた。その首筋からは、疲れがしみ出たかの様な黒い物が
しみ出ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e6/03f43749966c9b71fc8e77f2cbfb248f.jpg)
縁の部分も少し欠け、つのの先に付いているはずの小さな目玉も無い。
鼻の穴に続く筒も付いていない。北を見る眼鏡も電気仕掛けの首振りも
付いてはいなかった。
時折、走り回る子供が寄ってきて、その子のマスクについている小さな穴
から中を覗き込んで、きゃーきゃー言いながら走り去っていく。
近寄ってみて、上を向かせ口をふさぐマスクを取り、その大きな口から
中を覗きこむと、少し白いシミがその腹包みの周辺に付いていた。
真ん中の方は埃こそあるが、そこそこ綺麗に見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/88/67ca4611ceb1257c1dc0b5fa4a683f4e.jpg)
名前よりちょっとだけ大きな腹包みを持っているらしい事が、その子の
ほおに書きしるされていた。しかし同時にそこに書かれた素性は、うちに
先々月入ったばかりの子とそう変わらないという事も示していた。
もしうちに、そのニューフェースがまだ来ていなかったら、きっと連れて
帰ったと思われる、ちょっとだけ魅力的にみえる数字が、その横顔には
書かれていた。
う~ん、同じ様な子が何人も居てもしょうがないしな。
と自分に言い聞かせ、ちょっと後ろ髪を引かれながらも
その日は、その子を見なかったふりをして帰った。
金曜日、いつもの店に行くと、もう誰かに連れ去られたかと
思っていたが、前と変わらず、くたびれた様子でたたずんでいる
その子を見つけた。
近づくと、哀愁を帯びた目でしきりに、その切ない思いを伝えて
来るかの様だ。
よく見ると、今日は足下に小さな箱を持っていた。その箱の中を
覗き込むと、鼻の筒と、覗き込む目玉が2つ、組み立ての道具と一緒に
入っていた。残念ながら、北眼鏡と角の先の目玉は無かったが、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fa/c74aa758526f8dcd154cc926beec438a.jpg)
一旦、家に戻り、その子の腹包みの曲がり具合をNETで確認すると、
うちのニューフェースと違って、少しなだらかな放物線カーブで
出来ているらしい。うちの子より明らかに素性は良いらしい事が判った。
その腹包みは洗ってやれば綺麗になるだろうか?とちょっと心配な所も
あり、しばらく、その子の前で、首筋に遊びが無いか、他は大丈夫かと?
あちこちさんざん眺め回したあげく、やっぱり連れて帰る事にした。
うちに帰って、早速その汚れた腹包みを綺麗に洗ってやり、お腹の調子を
崩さない様におまじないの印を付けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d9/e5ebf8f24defe12865608a3dd91d521c.jpg)
思ったよりも綺麗にその汚れは落ちてくれた。
ちゃんと元通りに腹包みを収めて、お腹の調子を見てやる。何とか
そこそこ緩くもなくきつくもなく調子が良くなったようである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/be/1f93574dd29464604e4c47cee75ec68c.jpg)
最後に、ちゃんとした格好をさせて表で一枚写真を撮ってやった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/50/37549cbd65b42e54929b36be3870cb77.jpg)
そうそう、この子の名前だが、しっかりその横顔に名札が付いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d7/4baab2b16de9c02e2d99fdf8c4ed9cd0.jpg)
Vixen Super Mirror R125S 税込み12,600円だった。
晴れたら、サイドバイサイドでの13cm対決。放物面鏡の効果は
いかほどだろうか?楽しみだ。
2011.6.8~11(6/12)
2012.8.7追記 置き場がなかったのでこちらにでも、、、
主鏡、斜鏡の調整の仕方(手持ち資料抜粋)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/69/d3bb18d073f24a1c77a37057fa722b17.jpg)