どきどき ときどき乗馬日記

ひょんなことから始めた乗馬。自分がこんなにはまるとは…。子どもの頃犬が近寄っても泣いていたのに。そんな私の乗馬の記録。

カドリール

2006-09-17 22:20:07 | Weblog
今日は、雨で順延になったカドリールの発表会。どのグループも努力のあとがみえますね。おもしろかったなぁ。やっぱりこれだけの発表をみると、遠くからだけど、けっこううまい下手というか、その人の癖みたいなものがわかったのが、おもしろかったです。
写真は、あぱっちさんグループ。本当は、6人の予定が、雨で順延した結果4人だったとか。でもさすが、上手かったです。

もっときれいに写真撮りたかったけれど、カメラを忘れて、携帯で全く光の加減で画面が見えない中、撮ったので、ひどくなってしまいました。

【初級駈歩 金○さん】
◆馬 サクラ
やっぱり最初はだめ。木曜日に本○さんから教えてもらった姿勢が、まだ自分では、うまくできなかったです。あと、サクラの顔が左向きになってしまいました。左の手綱が強いらしく、このへんが課題です。金○さんが、苦笑していたのが、妙にくやしく残念でした。

【初級駈歩 高○さん】
◆馬 ゴッチ
ゴッチは、拍車をあてると最近止まってしまうので、注意するように言われました。でも練習してみましょうということで、スタート。速歩もやさしい扶助でがんばってみました。ところが、駈歩一発目で、途中で、ぐぐっと止まってしまって!!う~こわっ。即「はずしましょう」との指示。自分の脚がどのようにあたっているのか、全くまだよくわかっていない私です。でもゴッチは賢い!!すぐに駈歩とわかり、ほとんど高○さんの声で、何をやるか理解してました。ただ、すぐ内にはいってしまって、脚も手綱もがんばったつもりですが、内まわり。こうした扶助がもう少しよくできるようになりたいですね。