どきどき ときどき乗馬日記

ひょんなことから始めた乗馬。自分がこんなにはまるとは…。子どもの頃犬が近寄っても泣いていたのに。そんな私の乗馬の記録。

外乗のあとの1鞍

2006-12-03 23:43:49 | Weblog
外乗行った次の回は、だいたい調子がつかめないものなのだけれど、今日はなかなかよかった。
【初級駈歩 高〇さん】
◆馬◆サクラ
今日のサクラは、あまり機嫌がよくない感じ。腹帯絞めるときも、以前のように噛もうとしたり、内に入ろう入ろうとする。まずは、気持ちをしっかりもって、乗る。そして、整体の先生に教えてもらった体操をした。駈歩は、ごね癖が出るが、うまく発進。合図をやめるタイミングとまた合図するタイミングを高○さんの指示してくれる。この合図が、自分は、高○さんの合図より少し早い気がした。でも、前回のレッスンの成果がでている。1頭ずつの駈歩で、その間常歩をするのだが、サクラは、それが苦手。「うまくいかないなぁ」と思って、高〇さんに聞いたらそのことは、あまり気にせずによいと。合図にもいろいろあり、強い合図が、効果的でない場合は、弱い合図が効果的であることもアドバイスもらった。

ポイント
気持身体が後ろに行きすぎているところあり。