相方が自分の鞍数をフロントにとうとう聞いてくれた。
自分の鞍数を把握していなくて、人から聞かれても、あいまいに答えていた。ずっと前から明確にしようと思っていたが、なんとなく知りたいようで、知りたくなかったりして
実力がついてこないから、少し少なめに答えていたら、自分でもそんなものかなって(爆)まぁ、この位かなあと思っていた鞍数の範囲があって、今回、実際の数を聞いたら、自分が思っていた範囲から、なんと+25鞍~+70鞍位の範囲があった。っていうか全然わかっていないじゃん。というか こんなに乗ってこんなレベルかという思いと、まぁこんなもんじゃんという思いが入り混じり…複雑。
そして、今日も3級講習会
フリッツで登場。今日は、準備運動の間ただ漠然と乗るのではなく、歩度の詰め伸ばしをしながら、しっかり馬が動いていくようにすることという話で、各自、軽速歩のつめ伸ばしをしていった。フリッツ君、今日も馬装は、ごきげん斜めだったが、よく動く。ONさんの指示で、正反動で一度蹴ったら、抜群に動きがよくなった。隅角は、3箇所はきれいにまわるのだが、一箇所がうまくいかなかったなぁ。
自分なりに鐙のことを先週のレッスンを振り返り注意。なんとなくなんとなく感覚がわかり、一瞬できてもまたずれてしまう。足の指にばかり意識がいくと、股関節の動きにも焦点がいかなくなる。う~。でも日常生活のエスカレーターなどでのカカトさげなどの成果はでている感じ。
そして、経路。今日は、駈歩発進をメリハリつけて…という自分なりの課題。あと、先々週ここで場外にでた輪のりの首の位置注意。
経路スタート。始まると、経路を経路どおりに動かすことに必死。斜めに手前を変えの二回目。あれっ場外へ。おとととと。まただよ。「落ちついて馬を動かすこと」「力強く動かすこと」といった指導がはいる。駈歩発進は、やはりもたつく。特に右。でも輪乗りは、先週のHDさんのレッスン効果がばっちり、最後の方にちょっと馬の顔を外に向け、無事経路へ。
一応合格ラインには到達した模様。(あっ 場外失権だから、失格扱いではある。)フリッツで経路をまわって2回目だから、上々ととらえるか。フリッツがよく反応してくれるので、大変練習になる。手がどうしても、格闘技のように挙がって、かまえてしまうこと、速歩のエネルギーをためるところがもう少しか…きれいにそして、美しく乗れるようになりたいな。
自分の鞍数を把握していなくて、人から聞かれても、あいまいに答えていた。ずっと前から明確にしようと思っていたが、なんとなく知りたいようで、知りたくなかったりして
実力がついてこないから、少し少なめに答えていたら、自分でもそんなものかなって(爆)まぁ、この位かなあと思っていた鞍数の範囲があって、今回、実際の数を聞いたら、自分が思っていた範囲から、なんと+25鞍~+70鞍位の範囲があった。っていうか全然わかっていないじゃん。というか こんなに乗ってこんなレベルかという思いと、まぁこんなもんじゃんという思いが入り混じり…複雑。
そして、今日も3級講習会
フリッツで登場。今日は、準備運動の間ただ漠然と乗るのではなく、歩度の詰め伸ばしをしながら、しっかり馬が動いていくようにすることという話で、各自、軽速歩のつめ伸ばしをしていった。フリッツ君、今日も馬装は、ごきげん斜めだったが、よく動く。ONさんの指示で、正反動で一度蹴ったら、抜群に動きがよくなった。隅角は、3箇所はきれいにまわるのだが、一箇所がうまくいかなかったなぁ。
自分なりに鐙のことを先週のレッスンを振り返り注意。なんとなくなんとなく感覚がわかり、一瞬できてもまたずれてしまう。足の指にばかり意識がいくと、股関節の動きにも焦点がいかなくなる。う~。でも日常生活のエスカレーターなどでのカカトさげなどの成果はでている感じ。
そして、経路。今日は、駈歩発進をメリハリつけて…という自分なりの課題。あと、先々週ここで場外にでた輪のりの首の位置注意。
経路スタート。始まると、経路を経路どおりに動かすことに必死。斜めに手前を変えの二回目。あれっ場外へ。おとととと。まただよ。「落ちついて馬を動かすこと」「力強く動かすこと」といった指導がはいる。駈歩発進は、やはりもたつく。特に右。でも輪乗りは、先週のHDさんのレッスン効果がばっちり、最後の方にちょっと馬の顔を外に向け、無事経路へ。
一応合格ラインには到達した模様。(あっ 場外失権だから、失格扱いではある。)フリッツで経路をまわって2回目だから、上々ととらえるか。フリッツがよく反応してくれるので、大変練習になる。手がどうしても、格闘技のように挙がって、かまえてしまうこと、速歩のエネルギーをためるところがもう少しか…きれいにそして、美しく乗れるようになりたいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます