お疲れさまです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
雨もちょこちょこ多くなり、
気温もだんだんと暖かくなってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そう、散歩をくうすけとしていると、
つくしがひょっこりあたまを出します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
いよいよ春ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
そんな春先は、心はずみ、
わくわくそわそわ、しやすい時期だと思いますが、
そんな時も、火災予防に努めましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
なんせ、
3月1日~3月7日までは、
全国統一、春の火災予防運動です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
そして、こだっちも春の火災予防運動にちなんで、
パンフレットを作りましたので、
ご紹介いたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e5/1f332ceb09b840425c05d837c34d46cb.jpg)
要所要所で、こだっちらしさをちらつかせたかなぁと、
思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
若干、パンフレットが曲がっておりますが、
ご了承ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1c/818f26bf927d816a558bd99a5ddcda74.jpg)
こだっちの住んでる町には、
このパンフレットが全戸に配布されます。
少しでも、火災予防になればと思います。
いつもいつもいいますが、
火とは、
我々の生活になくてはならないもの
それほど大事なものなのに、
一瞬で、我々の大事なものを奪ってしまう
じゃあ、どうしたら、
それは、上手に付きあう事!!
人が注意をしながら扱えば、
便利なものだけど、
ちょっと油断をすると、
すぐに災いへと変わるもの。
だからこそ、
予防する心が大事。
危ないと思う心が大事。
もし、危ないことも、
危ないと思えないなら、
火は、災いへと変わってしまう。
おごらずあなどらず、
火とうまく共存しましょう。
火災予防は、あなたの心が決める。
危ないと思うことを行わなければ、
それは立派な火災予防。
小さなことからこつこつと。
よろしくお願いします。
火災ゼロのまちへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
雨もちょこちょこ多くなり、
気温もだんだんと暖かくなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そう、散歩をくうすけとしていると、
つくしがひょっこりあたまを出します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
いよいよ春ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
そんな春先は、心はずみ、
わくわくそわそわ、しやすい時期だと思いますが、
そんな時も、火災予防に努めましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
なんせ、
3月1日~3月7日までは、
全国統一、春の火災予防運動です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
そして、こだっちも春の火災予防運動にちなんで、
パンフレットを作りましたので、
ご紹介いたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e5/1f332ceb09b840425c05d837c34d46cb.jpg)
要所要所で、こだっちらしさをちらつかせたかなぁと、
思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
若干、パンフレットが曲がっておりますが、
ご了承ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1c/818f26bf927d816a558bd99a5ddcda74.jpg)
こだっちの住んでる町には、
このパンフレットが全戸に配布されます。
少しでも、火災予防になればと思います。
いつもいつもいいますが、
火とは、
我々の生活になくてはならないもの
それほど大事なものなのに、
一瞬で、我々の大事なものを奪ってしまう
じゃあ、どうしたら、
それは、上手に付きあう事!!
人が注意をしながら扱えば、
便利なものだけど、
ちょっと油断をすると、
すぐに災いへと変わるもの。
だからこそ、
予防する心が大事。
危ないと思う心が大事。
もし、危ないことも、
危ないと思えないなら、
火は、災いへと変わってしまう。
おごらずあなどらず、
火とうまく共存しましょう。
火災予防は、あなたの心が決める。
危ないと思うことを行わなければ、
それは立派な火災予防。
小さなことからこつこつと。
よろしくお願いします。
火災ゼロのまちへ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます