お昼過ぎから曇りの予報だったけど、日中は
霧が晴れてしばらくしてお布団干し~
何とかお天気が良い日までに間に合った
その間、図書館と買い物~
たいして買うものはなかったけど玉ねぎと卵等々…
地産地消のために一角を設けている。
お買い得の野菜が並んでいる。
その中から干しシイタケを一袋
とても綺麗な椎茸がお買い得~
どのお野菜を見ても安い
キャベツなんて一時、あんなに高かったのに今は85円くらい
我が家の第2段目のキャベツがあと1週間で立派に一人前になりそう。
白菜もだしね~
生産者さんたちもこれじゃぁもうけも少ない
茶わん蒸しが食べたくなった…
安いのは消費者にはいいんだけどね。
ただこれから年末にかけてまた上がりますから、どこまで上がるか…
幸い我が家で買う野菜類は、もやしやキノコの値段の変動が少ないものだけで助かっています。
肥料や種代など元はかかっていますが…