

元ご近所だった方とお話し中~

横を「こんにちは~」と言って通り過ぎた

パソコンを起動する時、コンセントのスイッチに触れて切れた。
知らずに


「スタートアップツールが起動しませんでした」と表示が出て
「この問題を解決…」実行しますか、キャンセルしますか

何の事やら訳が分からない

バッテリーが寿命が来てリフレッシュするのが面倒で、
そのままにしていたら使えなくなった

まぁ何も不自由ないし…と
そのせいか~

キャンセルしたはずなのに「解決の方法を探っています」と、長い事勝手にPCが遣ってた。
結果、「問題を見付けることができませんでした」?そんなこと書いてたかな~

「Microsoftに連絡をしてください」で、送っておいた。
「シャットダウンしてください」でクリックしてシャットダウン。
再起動したら何のことも無くいつものように起動

やはりPCの電源入れてからコンセントのスイッチを入れたからかな~

バッテリー買い換えなくっちゃ

コンセントの電源入れたままも気になってたし…
寒くなったら暖かい所を求めて移動するので~
警告が出ると先ず「何した?」と焦ります
電源切って、再起動すると何でもない事も多いですね。
切っていて入れ忘れると、もう電源が入らなくなってます。
多分手が触れて切れたんでしょうね~
何回かリフレッシュしたけど度々「バッテリーリフレッシュ」を表示されていたら面倒になって、「もうイイや~」って放ってた
理解しにくい文章で出て来ますよね~、
中には「ドッキリ」するような警告文も、
でも、
大概が後程考えると「大袈裟」かな~なんて、
現在のリチウム電池でも寿命はありますからね、
屋内での使用なら電池が無くても・・・・・・・。
ついうっかりがありますから。
コンセント入れたままだと過充電になるとか?
使ったことねぇからなぁ。
過充電でバッテリー痛むのはありそうだけど。
寿命なだけかぁ( ̄┏_┓ ̄;) ?