![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
朝、室温14℃…予報程には冷え込まなかった。
市内でも9℃の所はあったけど、外の気温だろうし…
11時前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
1時間歩き終わった時は汗が出た。
昨日は少し物足らなかったので、少しだけ距離を伸ばして河川敷を歩いてみたり…
うかつに景色を観ているととんでもない物が落ちている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
舗装している道路にだって…困ったものだね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
冷蔵庫の中にあった板海苔20枚近くを佃煮にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/39/369376435bf54d973f526819367891c3.jpg)
ちょっとボケたけど~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
味は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まだ100枚ある。
柳川に兄夫婦が行った時のお土産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
柳川の叔母から良く海苔を頂いていた。
有明産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
缶に乾燥材を入れてしっかり包装を閉じておくと数年大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
巻海苔なので巻き寿司作ったり、さっと焼いてお醤油付けてご飯と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
お昼に兄の所から持ってきたサツマイモを焼き芋にした。
レンジで10分チンして、後はガスオーブンで焼いた。
焼き芋は美味しい。
今度はもう少し長くチンしたらオーブンが短くて済む。
余りに大きな物は無理だろうけど、細めの物が後2本ある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
なんかもったいないような、でも美味しいんだろうな~
海苔って高いから~我が家は手巻き寿司の時にしか使わない
巻き寿司はあまり作らないし
焼き芋、レンジでチンしてから焼くといいんだ~
な~るほど
食欲の秋到来ですね。
しっかり体重維持にご留意ください。
東京湾も海苔の生産地、
「江戸前海苔」は名品だったんですけどね、
今は????如何なんだろう??、
海苔の佃煮、
食が進みすぎて要警戒なのでは??。
夫が不器用で自分では作って食べるのが面倒なので
巻き寿司は好きだけどね~
焼き芋って時間が掛かるから、チンすると焼く時間が少なくて済むよ
揚げるよりカロリーoffになりますよ。
どこかほかの所の物だったりして
ご飯を炊く量は変わらず、頂く量も変わりなしです。
朝、ご飯茶碗に1/3くらいしか食べないので食べ過ぎは無いかと…
古米も炊き立ては美味しいですよ