心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

なかなか難しい

2017-05-14 23:48:13 | 日記・旅行

よく晴れて、暑くなった。
別棟の掃除も済ませるころには真っ青の青空

兄から電話で、グリンピースとレタスと瓜の苗を上げるから取りに来るようにと…
さて…レタスは苗か出来上がったものか…

立派な球レタス2個、瓜の苗12本、とグリンピース
今年は全くの不作でグリンピースは無し
兄の所もあまり採れなかったらしいけど、うちのように全くと言うわけではない。
洗面器一杯位。夜、鞘を剥いて明日、朝ご飯は豆ごはん
昨日植えたオクラの苗、植えて数時間した時には何かに折られた。
2本ずつ移植した。
1本折られ、また2時間ほどしてみた時にはまた折られていた
夫はがっくり「何でかな~
どこにも虫は見当たらず…
「飛んで来た虫じゃない?」と言ってた。
兄に話すと土の中にいる虫だって~
オルトラン撒いたのに…
上から撒いただけじゃダメで土に混ぜて、それから植え付けまた植えた後撒くといいそう。
全くの無農薬は夢のまた夢だわ
トウモロコシや瓜の苗を植える時、早速教わった通りやってみるそう…
まだまだ悩みながら勉強中

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう (くみ)
2017-05-15 07:32:19
土の中にいる虫・・・
どんどん成長してるんだろうね
モスラ想像してしまった
返信する
Unknown (kuu)
2017-05-15 23:54:01
くみさん、多分甲虫の幼虫だと思う、カナブンとかまだ小さい虫のね。
土の中にもいろんな虫がいるからね~
返信する

コメントを投稿