心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

久しぶりに晴れ~!

2013-02-08 23:07:29 | 日記
気温が4℃までしか上がらず寒い。
雨雲が無いので雪は降らず…

でも夕方のニュースで言ってた。
紫尾山上は雪が積もっている



洗濯物を干す時、母の上の肌着が無い。
私「どうしたの?着替えなかったの?」
母「着替えたけど…なかった?」
と言って持ってきたものを出して探している

洗濯物を干し終えて、レアチーズケーキを作り
お天気も
お布団でも干そうと準備をして外に出た。
母も出てきた。

その恰好を見てビックリ
パジャマの上に袖なしの肌着を着て、綿入れ…
私「何?その恰好
母「可笑しかったかね~
と、外で肌着とパジャマを入れ替えて着ようとしている

私「もうこんな時刻(すでに10時半)なんだからちゃんと普段着に着替えをしなくっちゃ。
  いつまでもパジャマを着ていたんじゃだめ。
  いくら出かけないからってメリハリの無い生活をしているとダメだよ。」
言われて、着替えていた。
母「○○さん(義姉)が煩いのよね~変な格好しているって

そりゃそうだわ。
パッチを2枚穿いて家の前の道路をウロウロしていたそうだから
ちっとも自覚できていない。

今朝も夫に
「T(息子)は早く出かけるんだね~起きたらもう居ないし寝てから帰って来る。
 まだ顔を見ていない
夫は誤魔化していたけど…
お昼頃、今度は私に
「Tはどこに行ったんだろうね~いないね~」
「ここに居るわけないじゃない」
「ふ~~ん、そうね」

夕方、息子に
私「お祖母ちゃんがうちに来ているんだけど、Tが居ない、帰りが遅いって言ってるよ。
  ちょっとボケているけど声でも聴かせてあげたら?」
  うちに来た時の第一声が『T~何処にいるのね~』だったよ
息子「みーちゃんと間違ってるんじゃないところでみーちゃん元気
           ・
           ・
           ・
息子「ボケているって~?」と言ったみたい
母「ボケてなんかいないよ。全然顔を見ないがね~起きたらもう居ないし…
  大人になってからの顔は知らない… 
           ・
           ・
息子「確かにボケてるね~訳わかんないこと言ってるし…
   いずれお母さんも、ああなる
私「確かに誰しもね~その時は頼むよ

息子の声を聞いたら落ち着いたかな


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよ (くみ)
2013-02-09 08:50:04
やっぱり孫が可愛いんだね~

でも、格好を気にしなくなるのはちょっとかもね~
我が母は老人大学で学んだり、大正琴やったり、いろいろ忙しそうだから、洋服もよくデパートで買ってるよ~

お母さん、何か熱中出来る遊びがあれば良いのにね~
返信する
おはようございます (oshima39)
2013-02-09 09:33:17
お母さんのお守りの大変さが伝わってきます。

ご苦労様です。
返信する
こんばんは (shin223)
2013-02-09 22:13:43
僕は亡くなった祖父に
「どちら様かは存じませんが」と言われたことがありますww
返信する
寒いですね (moto)
2013-02-09 23:38:39
こんばんは
お母さん 息子さんの事をとても気にされている様に思えます、 可愛い孫さんだから。
、、
お母さんをおだいじに~
返信する
こんばんは! (masatokukei)
2013-02-09 23:57:27
で、息子さんはお母様とお話はしたのですか?
色々と大変だとは思いますが、これも親孝行だと思って優しく接してあげて下さいね!
返信する
趣味 (kuu)
2013-02-10 00:05:58
くみさん、私も夫も兄も趣味が無いからだと思ってる。
「何か遣ったら良いのに」と言っても「肩が凝る、目が見えにくい」って自分で遣る意思が無いので…
「どこか行こうか」と言っても「どこ行っても同じ」と言えば
だんだん、だれも何処にも連れて行かなくなるし、言わなくなる。
そのくせ「自分たちだけ行って」と言う。
困ったもんだわ~

今日も「Tはお風呂は入って来るんだろうか~?」って言ってたわ
返信する
たまにだから… (kuu)
2013-02-10 00:08:10
大島さん、私は良いんです。
義姉や兄は大変だと思います。
言えば煩いって言うし…
判っていないのに判っていると言うし…
返信する
可愛そう! (kuu)
2013-02-10 00:12:46
しんさん、判らなくなってらっしゃったんだね~
母はまだ認識はしているので…
今日も帰って来ないって言ってました。
夫が「嘘を突き通すのが苦しい」って言ってたけど
私は「Tはここには居ないよ」って言ったんだけどね~。
返信する
気にしているみたい… (kuu)
2013-02-10 00:16:12
もとさん、会う度に言っていた心配事を言わなくなりました。
その代わりに今回は「帰りが遅い。朝も起きたらもう居ない。まだ顔を見ていない。一緒にご飯を食べていない。」って言っています。
川内には居ないって言ってるのにね~
お休みなさい
返信する
優しくないかも~ (kuu)
2013-02-10 00:21:29
まささん、何か言えば「怒られる」って言ってるので…
怒って言ってるんではなくて注意しているのにね。

「ここには居ないんだよ」って事が判るかなと思って、電話で話をさせたんだけど頭の中はどうなっているのやら~
息子は「ボケてんな~」って笑っていたけど~
返信する

コメントを投稿