山茶花のように 2014-01-17 22:45:00 | 日記 起きた時は曇っていて、あまり寒くないと思ったけれど0℃。 今は-になるかならないかでも、1℃違っても「あ~~寒い」となる。 あれだけバスで眠ったのに、全く朝まで目が覚めずに眠れた。 前日は目が覚める度「寒いな~」って思っていた 冬の花、山茶花 強い風が吹く度にひらひらと舞い落ちる。 掃いて根基に寄せる。 次の日はまた新たに散り、風に吹かれて飛んでいく。 頭の中にいろんなことが巡る。 消えてしまえばいいのに消えない。 無視すればいいのに無視もできない。 それならそれでイイんだけど~ そう思って頭の中から排除する « 日帰りバス旅行 | トップ | 目まぐるしく »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは! (アリバイ猫) 2014-01-18 00:15:42 “山茶花”、読めませんでした・・・で、調べました“サザンカ”のことだったのですね!ちなみに花言葉は「困難に打ち勝つ」「ひたむきさ」、だそうですよ 返信する ピンク (oshima39) 2014-01-18 10:06:37 鮮やかなピンクの山茶花ですね。我家の山茶花も咲き始めました。この時期の唯一の花ですね。 返信する Unknown (Unknown) 2014-01-18 21:27:48 寒い季節の花山茶花 寒椿寒い中けなげに咲いてますね。他に花がないので素敵に見えるのかなぁ。寒さを和ませてくれる一輪です。 返信する こんばんは (moto) 2014-01-18 22:07:07 さざんかもいいけど、、椿の花も好きですね日本古来の花、、古風で~~さざんかの花弁・・花弁が沢山散ってますね、 掃かなくても、趣があっていいですよおやすみなさい 返信する 花言葉 (kuu) 2014-01-18 23:47:06 まささん、知りませんでした~何とか打ち勝たねば 返信する 目を引く (kuu) 2014-01-18 23:50:20 大島さん、色が色だけに目を引きますね。これは濃いピンクと言うより赤です。ちょっと写真では褪めて見えます花壇には私が一番好きな水仙が咲き始めました 返信する 花期が長い (kuu) 2014-01-18 23:54:37 Unknownさん、どなたかな~秋口に咲いた薄いピンクの山茶花はど咲きしています。この赤い山茶花もその頃からボチボチ咲き始め、今盛りです花は好いですね~気持ちを和ませてくれます。 返信する もうすぐ (kuu) 2014-01-19 00:00:32 もとさん椿も咲きますね。ところによっては咲いているのかな~椿は子供の頃、帰省すると咲いていました。多分春休みです。気の辺りは掃かなくても良いけど、縁側近くに飛んで行っているので… 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
で、調べました
“サザンカ”のことだったのですね!
ちなみに花言葉は「困難に打ち勝つ」「ひたむきさ」、だそうですよ
我家の山茶花も咲き始めました。
この時期の唯一の花ですね。
他に花がないので素敵に見えるのかなぁ。
寒さを和ませてくれる一輪です。
日本古来の花、、古風で~~
さざんかの花弁・・
花弁が沢山散ってますね、 掃かなくても、趣があっていいですよ
おやすみなさい
何とか打ち勝たねば
これは濃いピンクと言うより赤です。
ちょっと写真では褪めて見えます
花壇には私が一番好きな水仙が咲き始めました
秋口に咲いた薄いピンクの山茶花はど咲きしています。
この赤い山茶花もその頃からボチボチ咲き始め、今盛りです
花は好いですね~気持ちを和ませてくれます。
ところによっては咲いているのかな~
椿は子供の頃、帰省すると咲いていました。
多分春休みです。
気の辺りは掃かなくても良いけど、縁側近くに飛んで行っているので…