![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日行く予定だったけど姪っ子の都合が悪く今日に…
4月初めに新しい家に引っ越したので見せてもらいに出かけた。
1時間ちょっとかかり10時前には着いた。
新しい家っていいね~
家じゅう見て回り、ここはどう希望を出したとか…
完成見学会は家具が入っていないので、イメージがわかないので住んでいる状態を観たかった。
家具が少し(テレビくらいかな?)入っているのは観るけど…
あ~~こんな感じになるんだな~とか、
こんなふうにすればいいな~とか為になった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
今年末までに仮換地があり、それからだからまだまだなんだけど楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
11時半前にはお暇して龍門滝へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ad/f50a8741c93c0acb6c9a20e36a9bccde.jpg)
伊集院から南下、鹿児島市を抜けて国道10号線に入り桜島を眺めながら姶良市加治木に向かう
高速道路から見える位置に在り、一度は行ってみたいと思っていたところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/39/a3f30d8efcba29131a85c6fe534855d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b5/581ecf20f732cc4b3c98f7ca96ad51cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/22/e00f09f21a5c3f78c652a27dd9a97b33.jpg)
「日本の滝百選」に入っている。
水量が少なく、曾木の滝ほどの迫力はないけど高さは結構あり、夏は涼しいかも~
同じ姶良市蒲生町にある『日本一の大楠』を久しぶりに観に…
圧巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f7/e4a0cc6fe9bdd5c8d1d861de6df3a344.jpg)
木の中は8畳ほどの祠ができている
扉が付いているのは多分、楠の寿命を保つため中に入って手入れをするためかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e2/e998b0a677b454d9ee8687f4ba3ab29a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fa/3321eae2a1f371dd95a9672aa310b254.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2f/e37d29b50c11e7134407c0f686fd7665.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7c/06de340e07e076717000e5216c54b236.jpg)
樹の根元を傷めないよう回廊を作っている
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます