心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

春の人吉

2017-05-04 23:44:54 | 日記・ちょっとお出かけ

姪っ子のところへ行く予定だったけど…
で、どこかに行こう、どこがいい?と言うので人吉へ~
紅葉の季節に3度かな?行ったけど春はまだ行ったことがないので…

その前にちょっと寄り道





鹿児島県の桜の名所『忠元公園』へ~
もちろんすっかり葉桜になってほとんど人もいない
夫がどんな所か行ってみたいと…


新緑がきれい
ここもお花見時期は交通混雑必死
道路が狭い

忠元公園を後にして人吉へ~






のんびりと人吉城跡を歩きながら「いいね~いつも寒い時に来るからゆっくり散策は出来なかった」と夫



球磨川下りの舟も出ている
息子がまだ小さい時、みぞれか雪が降り川舟で下るにも寒かった
紅葉は綺麗だったけどとにかく寒くて…
しかも乗船客は我々三人だけ~
尚更寒かった
暖かいと動きも良い
やはり人吉は好きだわ~





人吉城跡を後にして国宝『青井阿蘇神社』へ
重厚な茅葺屋根、それに軒下?に描かれた銘札等がある本殿など5棟が指定されている
銘札はよく見ないと何処にあるのか分からず後帰って見た
以前来た時はそんなに混んでいなかったけど連休のせいかな??駐車場待ちだった

久しぶりの遠出…17時頃帰り着いた

最新の画像もっと見る

コメントを投稿