心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

パソコンの処分

2013-10-27 23:13:49 | 日記
夜露がしていた。
よく冷えたのだろう、芝生にが…
洗濯物を干して、ちょっと片付け。

いつも使っているノートは息子の机の上。
windows98のデスクトップPCはモニターが悪くなって使えない。
もう何年も南側の部屋のPCデスクに置いたまま
置いていても使わない物は処分しなくてはと、デスクの上から降ろして考えた。
これってデーターを消去しなくてはいけないんだよね。
外側を外して基盤を出したは良いけど
どうする叩き壊す
ばらしてまた部屋に置いまま

レアメタルとか要るんだよね~
どうしよう…
電器屋さんに行って訊いてみる
今使っているノートの前のPCは修理に持って行って「どうにもなりません」って事で
「もう要りません。処分してください。」と、電気屋さんに置いてきた。
データの消去も何もしなくて…
起動できなかったし~
でも何も困ったことは起きていない。
このデスクトップもそのまま持って行く?
どうしよう。
は便利だけど処分するには厄介なものだね~


洗濯物を取り込んで、お布団も入れて
郵便局とデパートまで…
駅を通る時、真っ直ぐ行けると勘違い
線路があるのに突っ切れるはずが無い。
エスカレーターに乗ってまた降りて…
駅を通り過ぎて…遠回りになってしまった。
違う道を通れば良かったけど急ぐものでも無し…
1時間20分程歩いてた。
部屋の中に居る時は背中が寒いと思っていたけど
じんわりと汗がにじんで

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
処分には、 (r181x1ij)
2013-10-27 23:24:53
PCの処分時、
基盤よりもHDを取り外ずし、
出来れば破壊する事をお勧め、
完全消去処理が出来れば別ですが、

脅かす訳では有りませんが、
過去に書き込んだデーター、
読み取られる可能性がありますので、
今まで何も無かったのは運が良かったと思って下さい、
PCの処分は慎重に。
返信する
めんどくさいですよね~ (朱鷺局)
2013-10-28 01:07:28
パソコンももちろん 携帯やスマホの処分も気を遣いますよね。
便利さが増すと厄介さも増すのは仕方ないんでしょうか?
いつまでも手元に置いとくわけにもいかないしねえ。
返信する
急がば回れ (oshima39)
2013-10-28 17:23:55
昔の人はよく言ったものですね。

いい運動になりましたね。
返信する
こんばんは (shin223)
2013-10-28 22:55:05
僕はずっと部屋に置いてますね・・・
怖いし、面倒だしww
返信する
大したものは入っていないけど… (kuu)
2013-10-28 23:28:18
r181x1ijさん、HD 今日破壊は出来なかったけど出来るだけの事はしました。
データは古いものだし、迷惑かけることは無いと思うけど用心の為に…
6年くらい前の物で何が入っているかも覚えていませんし
返信する
面倒 (kuu)
2013-10-28 23:34:49
局さん、携帯は何故か全部手元にあります。
前入れた物が観られると思ったら何も観れなかったんですね~
今使っているPCはいろいろデータを入れているけど前の物は大したものは入っていない。
でも一応処理はしました。
大丈夫かどうかは定かじゃないけど
返信する
久々 (kuu)
2013-10-28 23:37:17
大島さん、1万歩を超えました。
良い運動になりましたが、ちょっと暑かった
少し汗をかく程度の運動が良いと聞くのでまずはです。
返信する
恐い? (kuu)
2013-10-28 23:39:32
しんさん、置いていても邪魔だし…
今いろんなところを片付け中です。
荷物を整理しなくては、いろいろ必要のないものも出てきたし物が多すぎて…
返信する

コメントを投稿