心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

霧の朝

2012-09-25 23:43:45 | 日記
今朝は久しぶりに霧が深かった
出かける時の外気温17℃。

昨日からどうも調子が悪いと言っていた夫の携帯ラジオ
修理に持って行こうと思ったけれど止めた。

それより帰ってお洗濯をしなくては…
お天気は良いけど最近は陽が落ちるのが早い。
それに気温も以前ほどでもないので乾かない。
おまけに今日も少し残業

終わった時は16時前。
やはり取り込むわけにはいかずテラスの下へ干した。
良くまぁ洗濯物も多いものだな~と思いながら



今日も主任は11時過ぎには鹿児島へ
昨日は19時過ぎの帰宅だったらしく
「二日続けて行きたくない
自分で運転しての移動は疲れるだろうな~

27日はお休み返上だそう。
お偉いさんが来社予定

今日も一日終わり~!

2012-09-24 23:11:54 | 日記
朝晩はめっきり涼しくなった。
出かける時、何着ようと思う。
でも結局は真夏のままと同じ服装で日中は良い。
エアコンも扇風機も要らないこの時季は一番
 
夕方の気象情報を見ていた。
台風17号、これはまた大きく発達するみたい
なかなか曲者
もう一つ熱帯低気圧が台風になりそう。
九州には影響なさそうだけど関東・東北地方はどうかな





店長はお休み。
主任は午後からの会議に出かけなければいけないので11時には退社
主任は「中途半端になるので新人さんには付けないから」と…
で、新人さんに付いて指導の合間に主任のお手伝い

あっち行ったりこっちへ来たりで忙しい。
とにかく主任が出かけられるようにしなくっちゃいけないし
新人さんの面倒も見なくっちゃいけない

店長は休日返上で12時半過ぎには出社。
午前中のパートさんたちが帰った後、新人さんと午後からのパートさんだけではどうにもならないし
10月末の改装に伴う重要な対策会議なので仕方ない。
店長ゆえの返上


ちょっと残業をして帰り着いたら15時頃…
疲れた
最近はお仕事が終わったら「疲れた」、この言葉しか出てこない


お彼岸

2012-09-23 23:29:21 | 日記
お彼岸の中日の昨日は15時頃から雨
国道で大綱引きがあるのに…
朝から綱練り。
夕方から始まるダンギ祭りは神主さんがお祓いをしてから始まる。
行かなかったけれど、その頃は雨は音をたてて降っていた。
折角の川内観光の大きな行事なのに


明けて今日は爽やかな良いお天気
皮肉なものだな~
よりによって昨日降らなくても良かったのに

9時からの月命日に合わせて、お墓参りをしながら実家へ
帰りも別の墓地のお墓参りをしながら…

キャベツ、ブロッコリーの苗、人参・大根・青梗菜・白菜・春菊などの種を買って帰り
夕方、家にあった分葱の種と買った苗は私が、種蒔きは夫がした
順調に育つと良いな~



ムラサキシキブと彼岸花(リコリス)      

疲れた

2012-09-22 23:52:57 | 日記
昼夜関係なく送られてくる迷惑メールに閉口
「簡単設定」やドメイン拒否設定をしても関係なく、次々新たなドメインで送られてきていた。

『なりすましメール』、『自動転送メール』を拒否しても懲りずに?しつっこく来る
PCからのメール拒否をしようとするけれど、上手くいかず…
会社の近くのショップへ
遣り方を訊いて帰宅。

取説読んでも間違ったら…と思っていたこと、簡単に理解

PCからの物を全て拒否するわけにもいかず、選択登録
一人一人メルアド登録して
これで夜中に1時間毎に起こされずに済む

でもどうしてメルアドがあんな変なところで使われたのか不思議~
80件余り削除し続けて私もアホみたい

お金儲けの話なら自分がしたら~そんなにいいアルバイト、他人に知らせない方が好いよ。
新しい出会いを~なんて言うのにはそんなの要らないなんて言いながら

PCならただ削除すれば済むけど携帯はそうもいかないし…
でもこれで一件落着かな

4日とも

2012-09-21 23:52:23 | 日記
夫は昨日の私の亡叔母の1年忌法要でお休み。
今日はご近所の方のお葬式でお休み。
明日は土曜日でお休み。
でも、伯母のお葬式
明後日は日曜日でお休み。
でも、父の月命日法要があるので一緒に実家へ~

4連休は全部、法事

今晩、伯母のお通夜に行って来た。
入口に伯母の明るい笑顔の写真と、表彰状?
9月16日、敬老の日に頂いたもの。
100歳の市からのお祝い状

大正2年3月生まれ。
老衰かと思ったけれど、脳梗塞で入院中だったとか…
元気な伯母さんだった。
80過ぎても背筋を伸ばして自転車をこいでた


4時間、斎場に居たら疲れた~