陶の詩

趣味の世界を極めたい!

ビフォーアフター、ほぼ完成

2016-04-02 16:46:19 | 日記
花苗を買うために夫と二人で植木屋さんに行きました。
先日夫が畑の師匠に連れて行ってもらったところです。

素人相手の小売りはしないのですが畑の師匠の本職は造園業。
仕事でそこをよく利用するみたいで私たちも買わせてもらえることになったんです。

階段状になった花壇にどういった花を植えるか悩んだのですが
とりあえずいろいろと買ってみました。



家に戻り早速二人で植えました。
これで完成ではなく様子を見ながら花苗を足してもいいかなと思っています。



上の段には奥に家にあった水仙の球根を植え、手前にガザニアの黄色とオレンジの苗を5つずつ。

下の段には奥にギボウシを3株植え、手前にイソスミレを10株植えました。

一番下の部分にはグランドカバーになるようにメカルドニアを12株植えました。
これはどんどん横に増えていくそうです。

階段状花壇の左側に部分にはクリスマスローズを5株とその間にハツユキカズラを4株植えました。



ハツユキカズラが育って下に垂れてくると枕木のあたりがいい表情になるでしょうね。
クリスマスローズは来年ぐらいに花が咲くそうです。

今日植えた苗が育っていい感じの花壇になるのを楽しみにしていまーす