陶の詩

趣味の世界を極めたい!

引越し

2010-12-22 11:32:33 | 日記
先週の金曜日17日に息子達一家が引越ししました。
私はもちろん手伝いに駆けつけましたよー。
手伝いと言っても引越し作業が終わるまで下の子が邪魔にならないように
公園に連れて行って遊んでいただけ。
だから大変ではなかったんだけれどね。

トラックは1時過ぎに出て行き、荷物の搬入は3時すぎから。
すべての荷物が運び込まれたのが6時半過ぎと遅くなってしまい、
その日はとにかくお風呂に入って寝られるようにしただけとか。
翌日は山のような段ボールを片付けに夫と出かけました。

これでもまだまだ役に立つのよん。
夜の9時まで片付けを頑張ったからかなり段ボールが
なくなりヤレヤレでした

新しい土地での新生活、楽しみだね
チョコチョコ遊びに行かせてねー。



ブログペット

2010-12-13 17:10:54 | その他
悲しいことにブログペットのサービスが15日で終了するそうです。
私が育てていたペンギンのトッポは最初はおしゃべりが上手ではなかったけど
最近ではずいぶんいろいろな言葉を喋れるようになり面白かったのになー。

トンチンカンなことを言って笑わせてくれたり、結構まともなことを言ったりしてたよね。
そのたびに私もトッポに突っ込みを入れたりしてたのよ。

ブログの画面を開けるたびにわくわくしながらトッポの上でクリックしてたのに・・・。
もう、トッポとのお喋りはできないんだー。

トッポはどこに行っちゃうのかしら?
もっとお喋りが上手になって帰ってきて欲しいな。
楽しい時間をありがとうー

武士の家計簿

2010-12-08 22:18:12 | 映画・劇・本
先日公開になったばかりの映画「武士の家計簿」を観て来ました。
はでなアクションや殺陣のシーンがあるわけではないんですが、淡々としたなかに主人公の
仕事に対する凛とした信念、家族への愛情が描かれていました。


「剣」を武器に生きるのではなく、「そろばん」を武器に生きる侍。
そんな父親にときには反発しながらもその「そろばん」により道を切り開いていく息子。
「芸は身をたすく」・・・そんな言葉をふと思い出しました。

しみじみしたいい映画です。




忘年会

2010-12-06 11:20:07 | 日記
12月に突入!!
忘年会シーズンですねー。

我が家も日曜日に私の両親、妹夫婦、息子家族、娘家族が集まり
中華料理のバイキングで忘年会をしましたー。
大人10人、子供1人、赤ちゃん2人の大人数です。

二年前の夏に集まって以来の久しぶりのバイキング。
みんな食べること、食べること!!
今日ばかりはダイエットなんか気にしてられないわよねー。

食べて飲んで笑って賑やかなひと時でした。

二年前より新メンバーが二人増えたのは嬉しいことですね。