この3連休では各地で様々な秋祭りがあったと思います。
我が町内会の秋祭りも昨日ありました。
お神輿を地元の神社に奉納するというものです。
朝の8時20分ごろにスタートして町内を巡行して回ります。
去年は私は上京していて見られなかったんですが
神輿といっても俵神輿なんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
俵の上に七夕祭りのうような飾り付けをした神輿を担いで回っていました。
3時間ほどかけて巡行して最後に神社に奉納するみたいです。
夫は町内会の副会長を仰せつかっているので祭りの準備に駆り出されていました。
去年は神輿を担いだそうですが今年は警棒を持って案内係。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/74/09d40b34cc67d302552fee0a7bfa1bfb.jpg)
今日のほうが秋晴れでまさにお祭り日和なのですが、一昨日も昨日も準備したり巡行するときに雨に降られず良かったわ。
我が町内会の秋祭りも昨日ありました。
お神輿を地元の神社に奉納するというものです。
朝の8時20分ごろにスタートして町内を巡行して回ります。
去年は私は上京していて見られなかったんですが
神輿といっても俵神輿なんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
俵の上に七夕祭りのうような飾り付けをした神輿を担いで回っていました。
3時間ほどかけて巡行して最後に神社に奉納するみたいです。
夫は町内会の副会長を仰せつかっているので祭りの準備に駆り出されていました。
去年は神輿を担いだそうですが今年は警棒を持って案内係。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/74/09d40b34cc67d302552fee0a7bfa1bfb.jpg)
今日のほうが秋晴れでまさにお祭り日和なのですが、一昨日も昨日も準備したり巡行するときに雨に降られず良かったわ。