会社の窓から見えるツリーが、東京ファンタジアのツリー
(http://www.tokyofantasia.jp/illumination/index.html)
と判明し、12/21の点灯が待ち遠しい毎日。
夜、テストが行われることもあり、様々な色に変るツリーを見ながら
うっとり、仕事はそっちのけ...
(今の席は公園を向いていて窓側なのでバッチリ)
日比谷公園の向こう側にサブウェイがある。
合同庁舎5号館店、なんと厚生労働省なんかが入っている会社の中。
当然、建物の入り口には警備員。サブウェイ好きなので、何度も前を通り
入れないかと遠巻きに見ていたのだが、ずっと断念していた。
でも、その話を同僚にしたら、行こう!と心強いお言葉。
入り口で、サブウェイに行きたいと言うと、身分証を!と。
会社の写真付きの入管証見せたらOKでした。
ターキーブレストwithウィーツ、オリーブ抜きで、ハニーマスタード!!
#なんちゃら団体の人達が、入り口で座り込みしてて怖かった...
--
(http://www.tokyofantasia.jp/illumination/index.html)
と判明し、12/21の点灯が待ち遠しい毎日。
夜、テストが行われることもあり、様々な色に変るツリーを見ながら
うっとり、仕事はそっちのけ...
(今の席は公園を向いていて窓側なのでバッチリ)
日比谷公園の向こう側にサブウェイがある。
合同庁舎5号館店、なんと厚生労働省なんかが入っている会社の中。
当然、建物の入り口には警備員。サブウェイ好きなので、何度も前を通り
入れないかと遠巻きに見ていたのだが、ずっと断念していた。
でも、その話を同僚にしたら、行こう!と心強いお言葉。
入り口で、サブウェイに行きたいと言うと、身分証を!と。
会社の写真付きの入管証見せたらOKでした。
ターキーブレストwithウィーツ、オリーブ抜きで、ハニーマスタード!!
#なんちゃら団体の人達が、入り口で座り込みしてて怖かった...
--