今年は寒いせいか、開花宣言はまだ。お花見しながらお散歩...のはずが、
まったく咲いておらず、それでも神田川沿いのお散歩を楽しんできました。約6時間!
椿山荘あたりは、満開になったら素敵だったろうに。
夏と違って日差しも穏やか、風もなく、それでも斜めがけの鞄で肩が痛く、
足も疲れ後半は無口で黙々と...
待ち合わせは、有楽町線の江戸川橋に9時半。総勢40名位か。
神田川沿いの遊歩道江戸川公園を歩き、椿山荘へ。
途中、地元の子供達が募金をやっていて、みんなでチャリン。
川にかかる桜の蕾が恨めしい。椿山荘は、小さい頃にホタル観賞に行った記憶が。
広い庭園を散策、結婚式のチャペルがあったり、滝があったり。タヌキとも遭遇。
新江戸川公園は臨時休園。橋の由来などの説明を聞きながら面影橋へ。素敵な響きだわ。
歌の題名にもあったような。そばを都電荒川線が走っている。遠くにサンシャイン。
途中、カメが岩の上で甲羅干ししていたり、カモが泳いでいたり、のどか。
水位も低く、穏やかな川の流れに、心癒される。
水路が合流している箇所は、トンネルになっていて、すご~い。
洪水対策など、いろいろと整備されているようだ。
このあたりの橋は、地元の地名を合成して命名されているのが多いそうだ。
やっと高田馬場、ランチ休憩。地元に詳しい人おすすめのイタリアンに入ろうとしたが
一杯で、餃子屋で酢豚定食(元気が出るように!)。隣のトンカツ屋も有名みたい。
満腹になって元気が出てきた。午前で帰る人、午後から参加の人も。
線路を越えて、神田川をさらに上流に。
このあたりは、川沿いの遊歩道がないので、橋を目指してジグザグに歩く。
せせらぎ橋、落合水再生センターあたりから、川沿いの遊歩道を。なんだかコバエが多い~
東中野のそばを通り、淀橋へ。遠くに新宿の高層ビル、都庁も見える。
ここからは、川幅も狭くなり、あまり整備されていない感じ。
小さな橋に、それぞれ名前がついている。途中、貴乃花部屋の前へも。
さらに上流へ、中野富士見町で、トイレ休憩と、缶コーヒーブレーク。
あと1駅で終点の方南町駅だったが、30分位かかるとのことだったので、ここで離脱。
5時ちょっと前。(池袋で用があったので)あ~、疲れた。でも充実感。
今回は買い食いもなく、延々とお散歩。知らない土地を歩くのは好き。
でも、体力がないので、いつも途中で止めようかと葛藤しながら歩く。
たくさん歩けたのは、散歩にはちょうどいい陽気だったからかな。
次回はどこ行こうかしら~
まったく咲いておらず、それでも神田川沿いのお散歩を楽しんできました。約6時間!
椿山荘あたりは、満開になったら素敵だったろうに。
夏と違って日差しも穏やか、風もなく、それでも斜めがけの鞄で肩が痛く、
足も疲れ後半は無口で黙々と...
待ち合わせは、有楽町線の江戸川橋に9時半。総勢40名位か。
神田川沿いの遊歩道江戸川公園を歩き、椿山荘へ。
途中、地元の子供達が募金をやっていて、みんなでチャリン。
川にかかる桜の蕾が恨めしい。椿山荘は、小さい頃にホタル観賞に行った記憶が。
広い庭園を散策、結婚式のチャペルがあったり、滝があったり。タヌキとも遭遇。
新江戸川公園は臨時休園。橋の由来などの説明を聞きながら面影橋へ。素敵な響きだわ。
歌の題名にもあったような。そばを都電荒川線が走っている。遠くにサンシャイン。
途中、カメが岩の上で甲羅干ししていたり、カモが泳いでいたり、のどか。
水位も低く、穏やかな川の流れに、心癒される。
水路が合流している箇所は、トンネルになっていて、すご~い。
洪水対策など、いろいろと整備されているようだ。
このあたりの橋は、地元の地名を合成して命名されているのが多いそうだ。
やっと高田馬場、ランチ休憩。地元に詳しい人おすすめのイタリアンに入ろうとしたが
一杯で、餃子屋で酢豚定食(元気が出るように!)。隣のトンカツ屋も有名みたい。
満腹になって元気が出てきた。午前で帰る人、午後から参加の人も。
線路を越えて、神田川をさらに上流に。
このあたりは、川沿いの遊歩道がないので、橋を目指してジグザグに歩く。
せせらぎ橋、落合水再生センターあたりから、川沿いの遊歩道を。なんだかコバエが多い~
東中野のそばを通り、淀橋へ。遠くに新宿の高層ビル、都庁も見える。
ここからは、川幅も狭くなり、あまり整備されていない感じ。
小さな橋に、それぞれ名前がついている。途中、貴乃花部屋の前へも。
さらに上流へ、中野富士見町で、トイレ休憩と、缶コーヒーブレーク。
あと1駅で終点の方南町駅だったが、30分位かかるとのことだったので、ここで離脱。
5時ちょっと前。(池袋で用があったので)あ~、疲れた。でも充実感。
今回は買い食いもなく、延々とお散歩。知らない土地を歩くのは好き。
でも、体力がないので、いつも途中で止めようかと葛藤しながら歩く。
たくさん歩けたのは、散歩にはちょうどいい陽気だったからかな。
次回はどこ行こうかしら~