サーバ運用の仕事をしていると、夜間、早朝作業がたまにある。
これまで、派遣だから~女子だから?!と避けて通っていたけど、
そうも言ってられない、なんせ徒歩通勤だから。
昨日は22時からのサーバ移行。みんなは終電を気にしながら、
だめならタクシーかな?なんて、企業戦士達。
夕食をイオンで軽く食べて、さて作業、ログみるための作業ウィンドウ
をたくさん開いて、というタイミングでネットワークつながらず。
あれ?まわりのみんなは大丈夫。コネクタ抜き差しで回復。
まったく..こんな時に。無事23時には完了したけど..9月は期末で
なにかと忙しいわ。
#差し入れと、せんべいやらチョコをもらい、ついパクパク。
今週末、血液検査なのに...3か月前は-5Kgで検査値かなり良好。
その後、+1Kgでキープ状態..ワイン(ジュース割り)とピーナツが辞められないToT
PC遅いので購入。スマホの故障交換に引き続き、買い物モードに突入か。
下の子に買ったのと同じような機種のWin8、前のVistaはTVチューナー付の
でかいやつだったけどほどんど使わなかったので、軽さ重視...
思わぬ誤算が、画面サイズが小さく文字、見にくい。目が...
しょうがないので、作業をする時は会社と同じようにでかディスプレーにつなぐ。
快適快適..Lineの履歴は消えたけどしょうがないわね。ブラウザがサクサク
動くのでネット検索もスイスイ。で、リンゴの箱買い、予約だけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/35/d43b182cd2b93417ccffdaed22bb74e1.jpg)
先週金曜のインレポ。
一緒に誕生日インしてくれたYちゃんの誕生日、
なんとハロウィン初日。平日だけど混雑の予感。
そして、仮装デー。どんなだろう..8時待ち合わせでシーへ。
ハロウィン仕様のりゾラは寸前で出発、あら~残念。
何か帽子かカチューシャ買おうか、ハロウィン仕様ではなく
地味目のリボンのやつ...前から気になってたのよね。
さて..グリティングへ...コスの変わったダッフィ90分?!
を横目にトレイルのミッキー、35分ならまぁまぁか。
仮装女子達、思ったほど多くはないか。いつもは空いてるグーさんも
混んでたので、サルアミーゴのドナ(35分待)、メイちゃんは
11時からだったけど早めに行ったらすでに行列...座って待てる
けど、日なたは暑いよ。アイス食べながら待つ。始まるまで30分、
メイちゃん登場から30分ほどか。
魔女ハットのメイちゃんに萌え~
広場では手下達のパフォーマンス。たむろっていたマニアな
ファン達が一斉に集まる..暑いのでほどほどで退散。
ホライズンのキャラダイを予約していたので、ズンへ向かう。
さっさと食事を済ませ、ミッキー、ミニー、プルートを待つ。
テーブルを回ってきて、写真やサイン等、大サービス!
60分の時価制限があるけど..
Yちゃん、デジカメ忘れでスマホで撮ってたらこのタイミングで充電切れToT
私のボロデジカメでパチリ!誕生日グッズのメダルをかけて満面の笑み!
その後、ミニーちゃん(35)、待ち時間が暑すぎ。
1415からのハロウィンの海ショーは、熱バージョンで上陸無ToT
あらー、初回とあって、すごい人だったけど..
ダフィはどうかな?なんとか55分待ち...ショー後で少しは少な目か。
屋根もあるし、風もあるし、1人じゃないし。。隣の船も随分混んでる。
さて~ショーまでの時間お茶でもと思ったけど、どこも混んでる。
テイクアウトで飲み物買って外ベンチで休憩。16時からのショーは
フルバージョンだったけど、直前に行ったので、遠目にしか見れなかった。
次回はリドで見たいな。帰ってきてからYoutubeで復讐...
ラッキーにも当選したBBB、その前にハロウィンディスプレーの前で
写真の行列に並ぶ...間に合うかな??ぎり、滑り込み。
暗くなってきた..アクアでも行ってみる?ずぶ濡れになるらしいって。
降りてくる人、結構濡れてる。滝の水がかかるのかな?って思ったら、
真正面からシャワー。それももう一度。キャー楽しい。10分待ちだった
ので、もう一度違う列へ、こちらは、滝そばからのシャワー。ちょっと
物足りない感じ。もう一度!って3ループ。昼間来たら涼しかったかもね。
遠くの黒い雲が怪しい..グーさんはまだ混んでたので、
インディへ、シングルなのに最前列はラッキー。そしてグーさん(35)。
夜ショーはパスして、ルーズベルトラウンジへ。行ってみたかったんだ、
1人で並ぶ気はしないけど、2人なら。約30分待ち。
みんなカクテル飲んでるけど..アイスコーヒーとサラダ、生春巻きで
乾杯~ゴンドラは21時からとのことだったけど、
ショーの後片付けが長引いているとかで、なかなか動かない。
なんとか動き出し、降りた時は閉園10分前。よく遊んだ一日でした!
久々に食生活も充実だったけど、ショーはまたの機会に!!
(さすがに翌日は疲れたので日曜に行こうとしたら雨~)
これまで、派遣だから~女子だから?!と避けて通っていたけど、
そうも言ってられない、なんせ徒歩通勤だから。
昨日は22時からのサーバ移行。みんなは終電を気にしながら、
だめならタクシーかな?なんて、企業戦士達。
夕食をイオンで軽く食べて、さて作業、ログみるための作業ウィンドウ
をたくさん開いて、というタイミングでネットワークつながらず。
あれ?まわりのみんなは大丈夫。コネクタ抜き差しで回復。
まったく..こんな時に。無事23時には完了したけど..9月は期末で
なにかと忙しいわ。
#差し入れと、せんべいやらチョコをもらい、ついパクパク。
今週末、血液検査なのに...3か月前は-5Kgで検査値かなり良好。
その後、+1Kgでキープ状態..ワイン(ジュース割り)とピーナツが辞められないToT
PC遅いので購入。スマホの故障交換に引き続き、買い物モードに突入か。
下の子に買ったのと同じような機種のWin8、前のVistaはTVチューナー付の
でかいやつだったけどほどんど使わなかったので、軽さ重視...
思わぬ誤算が、画面サイズが小さく文字、見にくい。目が...
しょうがないので、作業をする時は会社と同じようにでかディスプレーにつなぐ。
快適快適..Lineの履歴は消えたけどしょうがないわね。ブラウザがサクサク
動くのでネット検索もスイスイ。で、リンゴの箱買い、予約だけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/35/d43b182cd2b93417ccffdaed22bb74e1.jpg)
先週金曜のインレポ。
一緒に誕生日インしてくれたYちゃんの誕生日、
なんとハロウィン初日。平日だけど混雑の予感。
そして、仮装デー。どんなだろう..8時待ち合わせでシーへ。
ハロウィン仕様のりゾラは寸前で出発、あら~残念。
何か帽子かカチューシャ買おうか、ハロウィン仕様ではなく
地味目のリボンのやつ...前から気になってたのよね。
さて..グリティングへ...コスの変わったダッフィ90分?!
を横目にトレイルのミッキー、35分ならまぁまぁか。
仮装女子達、思ったほど多くはないか。いつもは空いてるグーさんも
混んでたので、サルアミーゴのドナ(35分待)、メイちゃんは
11時からだったけど早めに行ったらすでに行列...座って待てる
けど、日なたは暑いよ。アイス食べながら待つ。始まるまで30分、
メイちゃん登場から30分ほどか。
魔女ハットのメイちゃんに萌え~
広場では手下達のパフォーマンス。たむろっていたマニアな
ファン達が一斉に集まる..暑いのでほどほどで退散。
ホライズンのキャラダイを予約していたので、ズンへ向かう。
さっさと食事を済ませ、ミッキー、ミニー、プルートを待つ。
テーブルを回ってきて、写真やサイン等、大サービス!
60分の時価制限があるけど..
Yちゃん、デジカメ忘れでスマホで撮ってたらこのタイミングで充電切れToT
私のボロデジカメでパチリ!誕生日グッズのメダルをかけて満面の笑み!
その後、ミニーちゃん(35)、待ち時間が暑すぎ。
1415からのハロウィンの海ショーは、熱バージョンで上陸無ToT
あらー、初回とあって、すごい人だったけど..
ダフィはどうかな?なんとか55分待ち...ショー後で少しは少な目か。
屋根もあるし、風もあるし、1人じゃないし。。隣の船も随分混んでる。
さて~ショーまでの時間お茶でもと思ったけど、どこも混んでる。
テイクアウトで飲み物買って外ベンチで休憩。16時からのショーは
フルバージョンだったけど、直前に行ったので、遠目にしか見れなかった。
次回はリドで見たいな。帰ってきてからYoutubeで復讐...
ラッキーにも当選したBBB、その前にハロウィンディスプレーの前で
写真の行列に並ぶ...間に合うかな??ぎり、滑り込み。
暗くなってきた..アクアでも行ってみる?ずぶ濡れになるらしいって。
降りてくる人、結構濡れてる。滝の水がかかるのかな?って思ったら、
真正面からシャワー。それももう一度。キャー楽しい。10分待ちだった
ので、もう一度違う列へ、こちらは、滝そばからのシャワー。ちょっと
物足りない感じ。もう一度!って3ループ。昼間来たら涼しかったかもね。
遠くの黒い雲が怪しい..グーさんはまだ混んでたので、
インディへ、シングルなのに最前列はラッキー。そしてグーさん(35)。
夜ショーはパスして、ルーズベルトラウンジへ。行ってみたかったんだ、
1人で並ぶ気はしないけど、2人なら。約30分待ち。
みんなカクテル飲んでるけど..アイスコーヒーとサラダ、生春巻きで
乾杯~ゴンドラは21時からとのことだったけど、
ショーの後片付けが長引いているとかで、なかなか動かない。
なんとか動き出し、降りた時は閉園10分前。よく遊んだ一日でした!
久々に食生活も充実だったけど、ショーはまたの機会に!!
(さすがに翌日は疲れたので日曜に行こうとしたら雨~)