食べ歩記

友人との食べ歩き・旅行の思い出・幸せを感じる一時を記録しました♪

やくらい高原温泉に行ってきました♪

2007-02-18 12:27:46 | 温泉(宮城県)
先日、主人と二人で
『やくらい林泉館・都邑館』に一泊してきました。

きっかけは…ある懸賞に応募し
「やくらい薬師の湯」入浴券が当選

めったに当選する事の無い私が、当選
とっても嬉しかったのですが…

“チケットは一人分、利用は3月末まで、場所はで1時間以上掛かる…”
という事で、一人でふらっとは行ける場所ではありません
主人に話したところ
「そこは宿泊も出来るから、ついでに泊まるか!」  
という事になり、さっそく行ってきました。

広い高原の中に、宿泊施設・日帰り入浴の露天風呂・産直野菜
食堂・温水プール施設などがありました。

建物に入ると担当の方達が、最小限の案内(^_^;)
従業員の姿はほとんど無く、されど困った事も無く
過剰な接待が無かったので、自由に&のんびり出来た気がします。

食事は何時かな?と思いパンフレットを見ると「7時」と書いてあるし
「8時から花火があります。」とも書いてあったので
廊下をウロウロしていたら、2人の従業員の人の「ワ~綺麗!!!」との声
行ってみると、花火を見るのに絶好の場所!
なんとなく私も一緒に見ていたら、支配人風のおじさんが
「おいおい、お客さんに良い場所を譲ってあげてハハハ・・・」
なんて、笑いながら話していて… 従業員も「どうぞ!どうぞ!ハハハ…」

このアットホームな雰囲気に、ほのぼのとした人間関係を感じました。

部屋は、角部屋の「特別室」
のんびり  ゆったりとくつろぐ事ができました。

結局『やくらい薬師の湯』入浴無料券 は
今も私の手元に…


最新の画像もっと見る