食べ歩記

友人との食べ歩き・旅行の思い出・幸せを感じる一時を記録しました♪

◇今年2回目の“沖縄旅行”♪

2012-10-28 10:45:13 | 旅行
平成24年10月20日~22日 天気 
今年2回目の沖縄旅行に主人と行って来ました

1週間ほど前から、台風21号・22号が沖縄に接近 速度が遅いので、もしや直撃では
おまけに行きは直行便が満席で取れず、福岡経由沖縄行きになり心配していました
2日前に台風が去りラッキー 
3日間とも晴天に恵まれ、気温は26°~28°「やっぱり俺は運が良いぞ!」と満面の笑みの主人でした(^_^;)
福岡経由は初めてでしたが、タイミングの良い飛行機があり、直行便と30分程しか変わらなかったので良かった

沖縄到着
那覇空港に降りた時の感情は、回を重ねると変化するものだな~と感じます。
     初めから2~3回目は⇒やった~嬉しい ワクワク沖縄
          4~7回目は⇒ホッとするわ~ ただいま沖縄
          8~9回目は⇒とっても自然体 はいたい沖縄

今回はのんびり沖縄を楽しみます。    
まずは、国際通り・牧志公設市場・やちむん通りを散策 
私は美味しそうなお菓子や食器を購入
主人は泡盛とTシャツ「ほっとけ俺の人生だ!」というオリジナルTシャツを作り、大満足の様子でした

夕食は「ちぬまん」で、沖縄料理 とオリオンビール
歌の上手なお兄さんにリクエストも出来たし、良かった~
 

「ガンガラーの谷」  とっても神秘的な場所で、鍾乳洞が崩壊して出来た谷間を歩くツアーに参加。
綺麗なお姉さんが説明してくれました。 予約制でツアー代は2,000円 良い運動と勉強になったわ~
     昼食はやっぱり「沖縄そば」 

「錦城町の石畳」&「首里城」の近辺を散策
石畳の途中に住んでいるおばあから庭先のミカンを頂いたり、沖縄を身近に感じられるから、散策はやっぱり良いね~
   

夕食は「ぱいかじ」  料理は美味しいし、大将も最高
 

 
>
トントロ豚のあぶり焼き&海ブドウサラダ&ジーマーミー豆腐&豆腐チャンプルー&かき氷どれも美味しかった


あっと言う間の2泊3日でしたが、のんびり過ごし、癒しになりました。良かったわ~