食べ歩記

友人との食べ歩き・旅行の思い出・幸せを感じる一時を記録しました♪

○かっこう花♪

2006-05-26 18:27:59 | 雑感
花が咲く、楽しい季節になりましたね♪
我が家の庭の花達も、順番を待っているかのように
次々と咲き始めました。

朝一番、ごみを捨てに行く時!
仕事に出掛ける時!
ちょっと気持が沈んでいても、花を見ると
なぜかホッと幸せな気持になります。

今回の花は、主人が大事にしている「かっこうの花?」です。
別名「アツモリソウ」だったかな?
主人以外は草取り禁止。
半径50㎝以内は、他の花を植えてはいけない。
肥料も禁止。

なぜか?いつからか?
そんなおきてがあり…
誰も入ってはいけない危険区域になっています。
主人は毎日観察していて
「もう少しで咲くぞ!」
「おーい!○○本新芽が出ている。」
「あ・・・触るなよ!」
などと、夢中になっています。

今回は主人の為に、お花をのせてみました。




秋保温泉

2006-05-14 18:05:19 | 温泉(宮城県)
今回、私達「食べ歩き軍団」は秋保温泉
◇◇◇佐勘◇◇◇  日帰り入浴と昼食 ¥3,745
を楽しんできました。(^_-)-☆
仙台駅からホテルまで送迎バスが出ていたので
平日、のんびりと出かけてみよう…という事になりました。

さすが 伝承千年の宿といった風格があり
ホテルのたたずまい、接客、フロアー。

ふかふかのじゅうたんが敷いてある廊下!
ゆったり寛げる“個室”がいい感じでした。

料理も刺身・豚シャブ・茶碗蒸し etc…
その場で炊く、たこ飯は初めて食べ 超!美味しかったです

お腹がいっぱい!ビールも最高!
次はお風呂 (*^。^*)
ちょっと迷いながら、行ってみたが…
「今、掃除中です。」 エェェェ…
3つのお風呂があり、それぞれ違うので、全部入りたいし…
最初に説明はあったけど…互い違いに「掃除中!」では、
入りたい時間に入れないし…3時にはバスが出ちゃうし…

けっこう酔った我々は、走りながら
「ここは3分で出よう!」
「ここは体だけ洗って出るよ!」
「最後は20分入れるから頭も洗える!」と、我々の中で
一番計画的な フライデーさん の支持に従いバタバタと走りまわりました。

時間ぎりギリにやっと、部屋へ戻ってきて。 5分前だ~ホッ(^。^)
すると今度は、 のんのんがなぜかポットを倒して
嫌な音が 「ガシャ」中が割れて…ガラスの破片は出るし
お湯はダラダラとあふれ出てきて バタバタと拭いてるうちに 
3時過ぎた・・
あわててフロントに行き支払い、ポットの件も謝りました。
すると  「おケガは、無かったですか?」なんて
ホッとする、優しい声を掛けてもらいました。

温泉も食事も良かったけど、教訓
「欲張りはいけません!」
次に生かしたいと思います。