プラモデル1/72の世界

wwⅡ1/72の世界へようこそ
 趣味で作ったプラモデルと写真を紹介します。

イギリス タンクミュージアムのAFV4

2011-01-11 15:03:20 | AFV1/72プラモデルと本物

ブレガンキャリア

M8 6輪装甲車 

エアフィックスの1/76ブレガンキャリア

イタレリイの1/72 M8

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっ!というまに撃破されてしまった戦闘機

2011-01-11 14:21:29 | フライングレジェンド(イギリス) 

滑走路に向かうフランス軍主力戦闘機モラーヌ・ソルニエM.S.406設計からして旧式

いかにも重そうに離陸していく 最高時速は500km/hに届かず機銃は高度6000m

以上では凍結して使用不能だった

ドイツ侵攻時535機あったのが開戦と同時に387機が撃墜や地上撃破された

(英独空軍の大戦機は、いまも飛ぶより)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シアトル ミュージアム オブ フライトの展示機を作る

2011-01-11 13:54:40 | 航空機本物とプラモデル

ミュージアム オブ フライトの目玉とも言うべきフォッケウルフFw190Dこの機体かなり

貴重なものらしい空冷のように見えるが実は液体エンジン装備 スピードは抜群だった

日本陸軍の代表的な戦闘機の割りに日本で見たことがない ki43 一式戦 隼

タミヤの1/72フォッケウルフFw190D-9

ハセガワの1/72ki43 一式戦 隼2型

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする