プラモデル1/72の世界

wwⅡ1/72の世界へようこそ
 趣味で作ったプラモデルと写真を紹介します。

飛行機プラモデルの改造

2011-01-13 14:55:19 | 1/72プラモデル 航空機

ハセガワ1/72スーパーマリンスピットファイアーMk1飛行状態を製作

アカデミイ1/72グラマンF4Fワイルドキャット翼を折りたたみ状態に 翼の上と下で形

が違いしかも複雑なためカットに苦労した

エンジンの整備風景を作るために袋物の安いキットを買ったところ、なんと非常に珍しい

完成しなかったドイツ海軍初の航空母艦用のBf109だった、そのまま作ってもデカール

が劣化して使えないため予定どうりE型に改造、おもに主翼の形の違いを修正、操縦席

も細かく作りこみシートベルトもつけました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボービントンのアメリカ製AFV

2011-01-13 14:21:13 | AFV1/72プラモデルと本物

ボービントン タンクミュージアムのM8グレイハウンド装甲車 冬季塗装

冬季塗装は現地で白の水性ペイントを塗りたくった

イタレリイの1/72M8グレイハウンド

タンクミュージアムのM4ファイアーフライ M4の車体にイギリス製76ミリ長砲身

高射砲を装備 タイガー戦車を長距離から撃破できた

ドラゴンの1/72 M4ファイアーフライ戦車 エッチングパーツが非常にちいさく

1/3は製作中に無くしてしまった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大編隊に参加するため続々離陸するレシプロ戦闘機

2011-01-13 13:26:25 | フライングレジェンド(イギリス) 

スーパーマリン スピットファイアー(イギリス)

カーチス ウォーホーク(アメリカ)

ヤコブレフ Yak3(ソビエト)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする