プラモデル1/72の世界

wwⅡ1/72の世界へようこそ
 趣味で作ったプラモデルと写真を紹介します。

1/72オペルプリッツ

2011-01-17 14:25:07 | プラモデル1/72AFV

第2次世界大戦ドイツ軍のもっとも有名なトラックはオペルプリッツだろう

左はアカデミイの新型オペルプリッツ、中は旧型の木造キャビンが残ったので

いろんなパーツをかき集めて作った車輪が小さい、荷台、幌は自作、右は

エアフィックス製のオペルプリッツ3tトラック

MACの1/72オペルプリッツ給油車 MACのキットはエッチングパーツが豊富

についている前の部分はわざと色を塗っていない

ハセガワ(エッシー)の1/72オペルプリッツ救急車

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本軍機1/72コレクション2

2011-01-17 14:02:51 | 1/72プラモデル 航空機

1/72ゼロ戦21型 ファインモード製 モデルグラッフィクスの付録の究極の

ゼロ戦現在ゼロ戦52型が付いています

ハセガワ1/72 中島97型3号艦上攻撃機

フジミ1/72 愛知99式艦上爆撃機22型

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2011-01-17 13:33:11 | 帝国戦争博物館ダックスフォード陸戦館

第1次世界大戦の塹壕戦のジオラマ 私は戦車館と記憶してましたが陸戦館が正解

のようです訂正します

連合軍の兵隊の実物大フィギアー

大砲

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライングレジェンドエアショー大編隊5

2011-01-17 13:04:43 | フライングレジェンド(イギリス) 

スピットファイアーの先陣の1機は着陸準備のため上昇します

どんどん上昇します

P40、スピットファイアー、シーファイアー、Yak3の組は低空飛行を続けます

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする