飛行庵さんごめんなさい、再度ファイルを見ていたら1枚だけ写真がありました
フジミ1/72 三菱96式艦上戦闘機 漢口のエースです 作ってからだいぶたって
いるためプロペラに貼ってあるデカールが剥がれかけています
今日1日天気が悪かったのに東京スカイツリーは600メートルを超えたそうです
明日は天気が回復するといいですね
飛行庵さんごめんなさい、再度ファイルを見ていたら1枚だけ写真がありました
フジミ1/72 三菱96式艦上戦闘機 漢口のエースです 作ってからだいぶたって
いるためプロペラに貼ってあるデカールが剥がれかけています
今日1日天気が悪かったのに東京スカイツリーは600メートルを超えたそうです
明日は天気が回復するといいですね
イタレリ1/72 クォードガントラクターと25ポンド砲
エアフィックス1/76 ボフォース40ミリ機関砲
エアフィックス1/76 対空砲牽引車
最初の展示はソンムの戦いを再現したジオラマ、ソンムの戦いは第1次大戦中で最大
の戦いで、戦車が初めて登場した戦い 塹壕で待ち構えるドイツ兵
バリケードを倒し塹壕を乗り越えようとするMk1菱形戦車
Mk1戦車と一緒に突撃するイギリス兵
GEE BEE Model Z SupperSportster 発音を間違えるといけないので説明文
そのまま出しました、凄みのあるスタイル、 後のトラックは1929年製フォードAAトラック
ボーイング モデル100
ドイツ フォッケウルフFw190D 水冷エンジンを積んでいるが前に大口径の強制ファン
があるので空冷に見える、その性能と異様に長い機首で人気があるが終戦まじかの
生産で数が少なくミュージアムオブフライトの目玉になっている
三菱零式艦上戦闘機52型 (A6M5)
ちょっと遠くからの撮影で拡大するもピンボケ
着陸するゼロ戦52型