goo blog サービス終了のお知らせ 

プラモデル1/72の世界

wwⅡ1/72の世界へようこそ
 趣味で作ったプラモデルと写真を紹介します。

ソビエト軍1/72AFVプラモデル2

2011-03-09 15:39:30 | プラモデル1/72AFV

ACE1/72 GAZ-67B ロシアンジープ

PSTモデル1/72 BM-13N カチューシャ

ドラゴン1/72 T34/76

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボービントン タンクミュージアム13

2011-03-09 14:51:48 | 博物館

アメリカ ホワイトM3A1スカウトカー 同じM3A1ハーフトラックがあって混同しがち

だがこれは、4輪駆動の装甲車 北アフリカではパットン将軍も使っていた

ドイツ 軽駆逐戦車 38(t) ヘッツアー 小柄な車体に48口径75ミリ砲を右側に

オフセットして搭載、強力な火力のわりに安く大量に生産できたが、機動力が悪く

操縦性も悪いし居住性は最低(この小さな車体しかも傾斜装甲)乗員の評判は

悪かったらしい

ヘッツアーの後部 いかにも薄そうな装甲板と細い履帯独特の排気管がみられる

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージアムオブフライト13

2011-03-09 14:37:08 | 航空博物館

ボーイング社最初の飛行機 ”B&W” 第1次大戦中海軍の水上練習機になった

ボーイング社最初の工場内部

昔の飛行機の操縦席

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレインズオブフェイムエアショー28

2011-03-09 14:17:57 | プレインズオブフェイム(チノエアショー)

ノースアメリカンB25ミッチェル爆撃機の編隊

援ソ塗装のB25

ロッキードP38ライトニング戦闘機

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする