goo blog サービス終了のお知らせ 

プラモデル1/72の世界

wwⅡ1/72の世界へようこそ
 趣味で作ったプラモデルと写真を紹介します。

トランスアルパイン号の旅 5

2012-04-19 16:57:53 | 写真散歩

急カーブで後の車両を撮る、意外と短かった

谷底を流れる川も遠く見えるようになり、そろそろ展望車に移動

展望車はこんなとこ・・吹きさらしでしかも、混んでいる

人混みの中からカメラを差し出して周りの山をパチリ

木の枝がすぐそばまで

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワナカエアショー 2012  No.7

2012-04-19 16:03:05 | エアショー

ホーカー・ハンター ハイスピードパスでまともに撮れた写真はこれ1枚

エアトラクター402B 形の割には運動性は良い

デハビランドDHC-2ビーバー デハビランドカナダ(現ボンバルディア・エアロスペース)が開発した短距離離陸性能を持った、頑丈で扱いやすい優秀機

MD520N ヒューズが開発したMD500をノンローターにしたヘリコプター

セスナ バードドッグ ベトナム戦争にも参加した軽観測攻撃機

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワナカエアショー 2012  No.6

2012-04-19 14:34:24 | エアショー

ロッキードC130ハーキュリーズ輸送機

カマンSH-2Gシースプライト対潜哨戒ヘリコプター

ボーイングB777-300ER旅客機 ニュージーランド航空

デ・ハビランドDH83フォックスモス ニュージーランドでも作られた4~5人乗りの軽旅客機

デ・ハビランドDHC-1チップマンク

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュージーランド空軍博物館 4

2012-04-19 12:52:16 | 航空博物館

WW1大戦中のパイロットと現代のパイロットを並べて展示、グッドアイデア

グラマンTBF-1アベンジャー 最初はTBF、後TBMと変わった

魚雷まで収容したため長大になった爆弾倉、機体もよく昔の空母に積めたと思われるほど大きい

ノースアメリカンP51Dマスタング

最初はイギリスの要請で作られたがアリソンエンジンが力不足でマリーンエンジンをライセンスしたパッカードマリンに変えたところ、超高性能機に大変身

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワナカエアショーで見た本物と私のプラモデルコレクション

2012-04-19 12:23:53 | プラモデル コレクション

AFVファンのためにも古い車両もアップします

ダグラスDC-3ダコタ

ドグラスC-47スカイトレイン DC-3の軍用機型イギリス圏ではダコタと呼ぶ

ベルUH-1イロコイ汎用ヘリコプター

ベルUH-1イロコイ 

第2次世界大戦の陸上戦ショーで25ポンド野砲を牽引してあらわれた                 シボレーC15ANo.13キャブ

シボレーC15ANo.13キャブ オールスチールボデイ IBGモデル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランスアルパイン号の旅 4

2012-04-19 10:47:15 | 写真散歩

トランスアルパイン号は9両編成(正確には数えていません)で最後尾に荷物車をつけている私たちが乗った車両はO号車ゼロではありませんオーです、乗り込むときには、重いスーツケースを最後部の荷物車に預けてとことこ長い列車の最前列の車両へ、この列車の展望車は途中の車両にあり面倒なので指定された席から写真を撮っていました。

山岳地帯に入って、ジオラマ作りにも熱意を持っている私には絶好のショット古いトラックにしびれます

この辺はまだまだ広い牧草地が広がります、なんとかはっきり撮ろうとガラスにカメラを密着させた結果真ん中に丸く濃い部分が・・これも面白いかな、カメラに詳しい人はなんてバカなことをと思うでしょうね

標高が上がり山も迫ってきました、でも、ここにも、しっかり羊がいます

反対側はなんと大きな川が、残念ながら私の持っているニュージーランドの地図では名前がわかりません

鉄橋を渡るとき撮った写真、写りこんだ影は背後霊ではありません、私です・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする