プラモデル1/72の世界

wwⅡ1/72の世界へようこそ
 趣味で作ったプラモデルと写真を紹介します。

ワナカエアショー2012 第1日目

2012-04-26 13:01:43 | エアショー

いよいよ開幕です

タイガーモスが2機飛びます

このボンバルディア機クライストチャーチからのショーを見るための臨時便、参加機ではありません

上空を旋回するタイガーモス

黄色のタイガーモスがVIP席の前に下りてきたエアショー会長の挨拶

会場の一角から花火が打ちあがります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしのプラモデルコレクション 427

2012-04-26 12:38:17 | プラモデル コレクション

ハインケルHe111P爆撃機  ハセガワ

リパブリックP47Dサンダーボルト戦闘機 タミヤ

デハビランド タイガーモス練習機 エアフィックス

スーパーマリン・スピットファイアMk.5bTrop.戦闘機  タミヤ

三菱A6M5零式艦上戦闘機52型 ファインモールド究極のゼロ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュージーランド空軍博物館 8

2012-04-26 12:18:03 | 航空博物館

ニュージーランド製の練習機 エアトレーナーCT/4B

ニュージーランド空軍のアクロバットチーム レッドチェッカーズの使用機

夜間出撃の設定で青く暗い場所に展示してあるエレクトリック キャンベラ爆撃機

まん丸な胴体がかわいい機首ぶぶん

全体をみると迷彩が・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレイマスからフランツジョセフ インターシティの旅 2

2012-04-26 11:44:00 | 写真散歩

ホキテカ博物館 この地方はヒスイや金がとれ昔はにぎわったところ

ニュージーランド南島ではめったに見られない踏み切りを通過する貨物列車

ホキテカ川の河口

ホキテカ川の上流部をみる

このバラック、ブッシュマンズセンター、カフェ&バーなのです、なぜここにバスが止まるかというと、コンビニなどはまったくない南島西海岸、宅急便などはまったく無く、小荷物を配達しながら時にはバス停に荷物を置いて(盗まれないか心配)いくのです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする