京都府京都市右京区 ILCHI ブレインヨガ 太秦スタジオのブログ

京都府 京都市 右京区 太秦 で ヨガをするならILCHIブレインヨガ 太秦スタジオ トレーナーのブログです。

スタジオの特色(4)

2010-07-11 10:21:06 | Tetsuo's
次に香りです。

ILCHI ブレインヨガのスタジオでは、スタッフの食事を自炊しているところがあります。
会員さんが、レッスン開始時間より早くスタジオに来ると食事の匂いがするときがあります。
匂いが残る場合には、お香を焚いて、匂いを消しています。ゆえ、お香やお線香の匂いがします。

太秦スタジオではエレベータが4階に着いた時たら、独自の匂いがします。
石黒香舗製の「におい袋」を玄関に置いているからです。それを季節の花の置物に入れています。
また、トイレには一輪挿しの花やフレグナンスで香りつけをしています。
お香は、瞑想トレーニングで意識を拡張させるために、たまに使用する程度です。

最近は、アロマヨガなるものをやっています。柑橘系の香りを少し漂わせて、トレーニングをしています。
呼吸が深くなり、意識が高揚されますメリットがあります。

最新の画像もっと見る