コースもpuku次第
アッチにしようと思ったけれど、
やっぱりこっち々
朝からクン活に忙しいpuku、
少しだけ涼しいと歩くのにもちょっぴり
余裕が出るようです。
私はこんなキノコを今朝は見つけて
しまいました。
最初は切り株かと思って側に寄ると
巨大化したキノコでした。
まだカラッとしないお天気、アチコチで
初めてお目にかかるキノコと遭遇します。
この間のはササクレヒトヨダケでは
なかったようです。
あの数日後には
笠が開いてこんな姿になっていました。
調べても???
食べられるか分からないキノコは全て
毒キノコ? 手で触れるのも
止めておいた方がイイようです。
触った手で目を触る事や口元に手を
持って行くのも❌
まだ暫く湿度の高い日も続きそうで
要注意です。
朝散歩はまだゆっくりしないので
誰とも会わずに帰って来ます。
pukuは朝ご飯を済ませて出ますが私達は
帰ってから、そのおこぼれを少しだけ貰うと
今日はどこでゴロンしようかな~
邪魔な通り道なのにお構いなし、
幸せ時間の始まり々~。
私は~、睡眠時間不足分の
補い時間となります。
午後もこの時間が何故か入り込む私、
ダメダメ🙅と思いながらコックリ❗
手仕事をする気が起きない、
目のせいや歳のせいにしながら
早、一年が経ちました。
やりたいことはあるのに、この怠慢
怠惰な生活は暑さの為とも、
涼しくなるのが待ち遠しくも有り、
恐くも有りな高齢者になっています。