一昨日の夕暮れの空
こんな綺麗な空の下
あんまり綺麗じゃない犬散歩をする老人
綺麗じゃないから何とか画像に入らぬように
しました。
これを見た限りでは夕方の涼しさを連想します。
それが々もう暑い々の言葉しか出ない程、ムシムシ。
今年は湿度が凄い!
亜熱帯そのものの気候、もっと遅くなら少しは涼しく、
と思うものの道に落ちているお蝉さんも見えなく
なって、パクリが心配でこの時間が限界です。
後、どれくらいしたら物寂しい秋風が吹くように
なるのでしょうか。
通りの横の草むらから聞こえる虫の声、
秋? そうは聞こえぬ蒸し暑さを恨みたく
なります。
コロナの猛威に脅えながら今年も夏が過ぎる
のでしょう。
こんなにずっと同じ対策ばかりではと
政府の会見も最近は見ていません。
いまだにオリンピックの影響を認めないの
ですから呆れ果てます。
去年は夏休み中、運動関係の大会も練習も
少なくて、今年は殆ど普通。
これはどうみてもオリンピック開催が影響して
いるとしか思えません。
こんなに感染者数が増えていても医療に影響
していても、ずっと同じ事を言い続けている
政府の危機感を持たない対応に犠牲になりたくないと
強く思います。
医療用酸素までが不足だなんて、インドの光景が
目に浮かび、日本の国が先進国?
もう国民は怒りをどこへと、それはもう決まって
います。選挙々選挙で~す!!!
それにしても暑過ぎ~、そんな中
毛皮族のpukuはシャンプー、少しは
爽快になったかな。
なんだかワタシもひとっ風呂浴びたい、
水浴びでイイなぁとは思うだけ、
この歳で水なんて無理~!
ドライヤー担当の為、スタンバイしています。
8月ももうすぐ終わり、
月日が経つのだけは猛スピード、
「ピッピッピーーー!早過ぎますよ~」
誰か注意してください。